過去ログ倉庫
318659☆ああ 2022/04/30 17:31 (SC-41A)
尹のままだと、勝って負けてを繰り返して中位で終わりそ。たまに勝つから延命に繋がって解任もないまま、また来年もJ2、、。
318658☆じぇ 2022/04/30 17:31 (SCV41)
攻撃が絶望的過ぎてな
どうしましょう
318657☆ああ 2022/04/30 17:30 (SC-02K)
>>318651ここの掲示板の得意技だからしゃーない。ソロモンいないから新井
去年は矢田叩きがすごかったな。
318656☆ああ 2022/04/30 17:30 (iOS15.4.1)
監督辞任しろ、何だよあのサッカー。
318655☆ああ■ 2022/04/30 17:30 (iOS15.4)
まずなにより、見木・鈴木はいらない。
10番だとかキャプテンだとか関係ない。チームを悪い方向に引っ張ってる元凶の2人。この2人に挟まれてやりたいことが出来ない末吉が不憫でならない。見木より篠原、鈴木より佐々木の方が得点に期待が持てる。てゆか佐々木に至ってはベンチにすらいないのは意味がわからない。
福満も西久保くんにチェンジ、走れないベテランを走らなければいけないウィングで使う理由がわからない。若手を使って行った方がよっぽど未来際がある。
アンドリューも一晟と変えた方がいい。ただでさえ5Bで重心重いのに真ん中があんなに重いと攻撃にならない。たとえ多少守備が脆かろうが攻撃に違いを出せる者を使うべき。第一本来ならその穴を埋めるための戦術が3Bのはずだ。
キーパーもどうせ止められないし勝てないのなら若手の松原を使ってやれ。ベテランだろうがルーキーだろうが今のうちには大差ない。むしろ若い力が芽吹くかも知れない。可能性がある方に投資した方が有意義。
今のアロンソをバツで評価するのは可哀想な程に周りが酷い。アロンソが収めても貰いに行かない、貰っても攻められない、ドリブルは即ロスト、パスも雑だし何なら通らない、キーパスはほとんど来ない、しかも状態が悪い、裏にも抜けてくれない、まず何より走ってくれない。どうやって彼を評価せよと?
318654☆ああ 2022/04/30 17:30 (iOS15.4.1)
>>318647
田口がジェフに見切りつけるのが1番心配
318653☆ああ 2022/04/30 17:29 (iOS15.4.1)
もしかして新井煽った奴ってこの掲示板に書き込んでる奴か?
318652☆ああ 2022/04/30 17:29 (iOS15.4.1)
2008年以来の「残留」の横断幕でるかな?
2009年以来の一部死守から「二部死守」でも構わないぞ。
318651☆ああ 2022/04/30 17:29 (iOS15.4.1)
近場の批判できる選手ばっか叩いててジェフサポの小物感凄いよね
社長呼び出してみろって話よ
318650☆らや 2022/04/30 17:29 (iOS15.4.1)
尹晶煥やめろ尹晶煥辞めろ
318649☆ああ 2022/04/30 17:29 (iOS14.8.1)
過密日程で試合やってて移動も大変な大分に惨敗ってJ1に上がれるチームじゃないね。鳥栖なんか監督1年目で選手もかなり入れ替わってもやれてるし、とりあえずユンはやめさせよう
318648☆ああ 2022/04/30 17:28 (SC-02K)
ミキは移籍した方が正解だった
ジェフで潰れるのはもったいない。
318647☆sss 2022/04/30 17:28 (SO-01L)
田口を新井、鈴木と一緒にするのは失礼。
他の二人とプレーの質が違うよ。
318646☆ああ 2022/04/30 17:27 (iOS15.4.1)
鈴木大輔ソンジェコーチをジェフに戻せませんかね。あとやっぱりベテランでも船山安田は残すべきでしたね。
318645☆ああ 2022/04/30 17:27 (iOS15.4.1)
なんかさ、選手から気迫が感じられんのよ
負けても危機感ないし
そういうのを監督、ベテランが締めてほしいのに
今の鈴木大輔が必要じゃないんだよね
巻、増嶋みたいな選手が必要なのよ
鈴木、新井章、田口はその辺全然わかってない
↩TOPに戻る