過去ログ倉庫
318899☆ああ 2022/04/30 21:32 (iOS14.7.1)
連勝ができねーってなんでた?
他のチームは簡単にしてるじゃん
318898☆ああ 2022/04/30 21:30 (iOS15.4.1)
誰かが書いてたけど後半からもっと変えるべきだったよ 尹氏のミス
318897☆ああ 2022/04/30 21:27 (SH-03K)
新井みたくないほんと
318896☆ああ 2022/04/30 21:27 (iOS15.4.1)
新井ってアウェイサポにも試合中にキレてなかったっけ?
もう恒例行事だろ
318895☆らや■ 2022/04/30 21:27 (iOS15.4.1)
頑張ろう千葉
318894☆ああ 2022/04/30 21:26 (SH-L02)
今日現地で観戦していましたが、ジェフライン低すぎね?それとは逆に大分はラインを高くしてコンパクトかつ流動的でした。
選手の距離感が悪く、FWが衛星の如く孤立状態。周りのサポートも無し。あれでは、超超絶FWでもない限り無理だと思うわ。ラインが低く、かつ今日は田口の代わりに小林が入り更に守備的になり前半押し込まれるかたちで失点。。
後半は攻撃を厚くし前がかりになったところでカウンターで失点。
今日はどの選手もいいところを見せられてなかった。疲れているのは選手も同じ。個人的には選手の質より、システムの問題かと。監督の采配に難ありかな。
318893☆ああ 2022/04/30 21:24 (iOS15.4.1)
>>318891
いや、俺はその逆だと思う。
サポーターもはじめからJ2でレベル以下だったとは思わない。
長い年月の中でサポートする気が失せたに違いない。だとしたら毎試合不甲斐ない試合をしてきたクラブや選手たちに問題があるでしょう。
みんな今更レベルの高い応援する気持ちにならなるわけない。
応援したくなるような結果やプレーを先に見せることで、サポーターもまた応援する気持ちになると思います。いきなり応援しろは無理な話。
318892☆ああ 2022/04/30 21:20 (A002OP)
今日ゴール裏下段ど真ん中で見てたけど、試合中から新井のキックミスに対してその都度大声で罵声飛ばしてるのは何人かいた
パフォーマンスや結果からして今日試合後に批判されるのは仕方ないけど、試合中から味方選手にサポが罵声飛ばすのは流石に擁護できない
とはいえ新井もここ最近サポに対してキレてばっかりで全く結果を残せてないのも事実、大敗後だし次は松原が妥当かな
318891☆おお 2022/04/30 21:18 (SC-01M)
男性
Twitterで誰かも言ってたけどゴール裏の応援も完全に完敗だったよね。
新井の一件含め、馴れ合いサポーター集団の数人のモラルのない暴言がそうさせたんだろ。アウェイ行ってれば分かるけど手拍子1つとってもJ2下位レベルだぞ。
まずサポーター1つにまとめて文句無しのサポート体制作り上げてから野次るべきなのでは。
318890☆ああ 2022/04/30 21:18 (iOS15.4.1)
0-3じゃさすがにサポに言い返せないよって思ってる選手多いだろうな
318889☆ああ 2022/04/30 21:15 (iOS15.4.1)
社長はホテル勤めがあったんだから選手に客との接し方の講義でもやった方が良いよ
客の一方的なクレームにも多数対応してきたんだろうから
選手のためになるだろうよ
318888☆ああ 2022/04/30 21:15 (iOS15.4.1)
3点決められてサポにキレて文句言える立場か?
まあ サポに言われたくなけりゃ勝てば良いだけ。
318887☆千葉 2022/04/30 21:14 (iOS15.4.1)
水野晃樹がインスタでジェフの事を話してるみたいだけど、何の為に⁉️大敗した日にやる必要あるか⁉️
318886☆ああ 2022/04/30 21:13 (iOS15.4.1)
賛否両論あるけどここまで大きくなってるのだから、次節は新井章はベンチ外にした方がいいと思います。
318885☆サッカーバカ像 2022/04/30 21:12 (iOS15.4.1)
男性 40代歳
子供を泣かせるな!
初投稿になります!!
本日子供と一緒に今シーズン初のスタンド観戦致しました!
私の影響でジェフ観戦を楽しみに観ています。
観戦中も一緒懸命手拍子したり、真剣に応援しておりました。
しかし、3-0になって席の周りにいた人が帰り始めた頃、子供様子が・・・
何か異変に気づいたのか、とても機嫌が悪くなり半べそをかいていました。
そして、そのまま試合終了すると、子供から一言、もおここへはきたくないとの事。
何とも寂しい気持ちになりました。
悲しすぎるぜ!子供も泣かせるな!
もっともっと熱い試合が観たい!わくわくさせてほしい。子供の涙は見たくないです。
↩TOPに戻る