過去ログ倉庫
319529☆イ尹 2022/05/02 11:20 (iOS15.4.1)
オシムさんはクラブの親父のような存在である気がします。オシムさんが見たら怒ると思う状況なのは間違いないと思う。
最近のクラブ見てるとオシムチルドレンはサポーターだけにれなってしまったなと改めて感じました。
当時を知る選手が居ないのはもちろんですが、千葉は歴史ある、伝統ある〜なんて加入時のコメントも見れますが経験した人が受け継いでいかないと今の選手はわからないんです。今スタジアムで当時を知ってるのはゴール裏だけなんです。
かっこいい事ばかり言ってないでCUOでありながらオシムチルドレンなのだから嫌われ役になる覚悟を持ってオシムの為にも体現して下さい。
オシムさん天国で見守って下さい。r.i.p
319528☆鎌取犬 2022/05/02 11:18 (MAR-LX2J)
ここ数試合、ゴール裏と選手がいがみ合ってるのを見て悲しくなった。
新井章太のキックミスに対して「そら見ろ」みたいな声を上げてるのを複数見た。
大分戦の後の「何だよ、お前ら」はそれに対するものじゃないの?
褒められた振る舞いでは無いけど、サポーターからミスに対して野次られたらそりゃキツイって。
ゴール裏ってキーパーの背中からチームを後押しする為に居る人たちなんじゃないの?
新井章太は相手の決定機を阻止して、チームの危機を何度も救ってくれた守護神。
ゴール裏は選手の気持ちを落とす野次では無く、叱咤や鼓舞してチームの盛り上げを先導する存在であって欲しい。
319527☆ワル 2022/05/02 11:15 (SCV38)
次のホームの試合では黙祷しようではないか
319526☆ああ 2022/05/02 10:53 (iOS15.4.1)
オシム監督の時は選手達が成長したし監督次第でチームが別物になるのを見せつけられたよね。
監督が誰でも変わらないとか無いんだよ。
監督でチームが変わる。
319525☆ああ 2022/05/02 10:38 (SC51Aa)
いつまでJ2にいるつもり?
とサポーターながら訃報を受けてから改めて思った…
319524☆ああ 2022/05/02 10:35 (iOS15.4.1)
他サポですが、うちの地域にまだJクラブがなかった頃、初めて好きになったプロクラブが千葉さんでした。そしてその時の監督がオシム監督。
強い千葉さんが憧れでした。今は地元にできたクラブのサポーターですが、千葉さんは特別なクラブであり、あの時の思い出は忘れません。
オシムさん、ずっとずっと大好きです。ご冥福をお祈りいたします。失礼しました。
319523☆ああ■ 2022/05/02 10:21 (iOS15.3.1)
真のオシムチルドレンとは俺たちサポーターのことなんだけど。選手たちにそんな魂こもったやついるの?居るわけがない。
ゴールド裏にヤジ飛ばし来るような精神のクオリティーが今の選手たちなんだよ。
319522☆ああ 2022/05/02 10:20 (Pixel)
オシム本当にありがとう。
オシムのおかげでフクアリや今の充実した環境があるのは間違いない。
不甲斐ない時代も続けて応援出来てるのはオシムみたいなミラクルがまた来ることを信じているからだと思う。
今の選手・スタッフに当時のサポの気持ちを押し付けるのは申し訳ないが、オシム時代を基準として応援しているサポがいるのを理解してほしい。
それに応えるかたちで闘ってほしいし、一緒にJ1優勝を目指したい。
319521☆るい 2022/05/02 10:16 (SO-03L)
事実確認を各方面に確認していたのだろう。
言葉を選んでいたのだろう。
追悼コメントの前に公式サイトのエンブレムをモノクロに
深夜にも関わらず、ジェフのために行動をして下さりありがとうございます。
当たり前じゃない。それほどオシムが偉大だってこと。
クラブスタッフもお疲れ様でした。ありがとうございます。
319520☆ああ 2022/05/02 10:15 (SH-51B)
オシム氏最後の言葉。
「監督が必要ならここにいるぞ。選手が欲しいならいってくれ。」
監督は無理としても、選手紹介してもらえばよかったのに。
319519☆るい 2022/05/02 10:13 (SO-03L)
ジェフの公式だって
2:46に更新と、深夜に仕事をしてくれてまで
最高のコメントを残してくれた。
クラブスタッフもオシムを愛してる。
誰もこの思いは絶やさない。
俺たちオシムチルドレンで再び強いジェフを、
あの時の強いジェフを取り戻そう。
319518☆ああ 2022/05/02 10:09 (iOS15.4.1)
>>319496
もう本当に情けない。ユンさんだって、他クラブをJ1昇格、残留、ACLまで導いた事がある手腕のある監督なのに。これまでも散々ダメで、更にユンさんでもダメだったら〜なんて話になること事態が情けない。
319517☆ああ 2022/05/02 09:49 (Chrome)
ヴェルディにおけるラモスさんみたいなもんか。
鹿島におけるジーコさんみたいなもんか。
319516☆ジェフサポ 2022/05/02 09:44 (iOS14.7.1)
男性 27歳
公式に追悼ツイート早くしろとか、勇人にすぐにボスニア行けとか平気で言うような奴がいるからブラック企業ってなくならないんだよな
319515☆ああ 2022/05/02 09:32 (Chrome)
それぞれ、表現の仕方は違うけど、日本サッカーの発展に貢献した外国人。
デッドマール・クラマー
ネルソン吉村(後帰化)
セルジオ越後
ジーコ
イビツァ・オシム
↩TOPに戻る