過去ログ倉庫
322024☆ああ 2022/05/06 07:19 (iOS15.4.1)
今後の成績は小林コーチが尹晶煥側に付くか、鈴木GMに付くかが鍵だ。尹監督の守備に合わせたシンプルな攻撃にシフトを変えるか、鈴木GMオーダーのボールを支配したパスサッカーを進めるか。
まぁ実際はオフェンス指導の全権を任されてもパスサッカーを仕込めない小林さんが戦犯って見方なんだけど。
シンプルな戦術に変えてくれ小林コーチ。
322023☆ああ 2022/05/06 07:17 (iOS15.4)
韓国人監督なのにフロントがポゼッション求めるとかそもそも間違いなんじゃないのかな。
322022☆ああ 2022/05/06 07:05 (iOS15.4.1)
ポゼッション重視
サウダーニャ
見木 風間
秋山 小島 田口 福満
大輔チャン新井
松原
322021☆ああ 2022/05/06 06:58 (iOS15.4.1)
>>322004
まぁ、halってやつは自己満おじさんだから言っても無駄だぞ
322020☆ああ 2022/05/06 06:58 (iOS15.4.1)
勝てないんだから相手より練習増やすのは当たり前だろ。努力する時間増やして下さいよ。
322019☆ああ 2022/05/06 06:56 (iOS15.4.1)
>>322017
まさか反発してたのってフナとミチじゃないよな?
322018☆ああ 2022/05/06 06:54 (iOS15.4.1)
小林ヘッドコーチから鈴木GMに意見言ってもらおう。今のジェフでポゼッションは無理だと。そもそも小林さんポゼッションオフェンス仕込めて無いし。奪ったらDFラインまで戻して組み立て直す。バイタルからは田口経由。クロス上げる前に無駄にパス回す。ポゼッションとも思えんよ。
322017☆ああ 2022/05/06 06:51 (iOS15.4.1)
>>322014
だってぇ、選手がぁ、反発するからぁ
じゃ強くならんでしょ
322016☆ああ 2022/05/06 06:51 (iOS15.4.1)
鹿島やマリノスが「ボールを奪ったら縦に早く」の欧州トレンドサッカーを進めてるのに、ボール支配ねぇ…。
GMは監督の戦術も選手の特徴もどちらも理解していないな。
322015☆ああ 2022/05/06 06:46 (iOS15.4.1)
>>321984
鳥栖時代の練習やったらチアゴ走れる様になるよ
322014☆ああ 2022/05/06 06:45 (iOS15.4.1)
>>321985
だって楽な練習じゃないと反発するからなジェフ
322013☆ああ 2022/05/06 06:42 (iOS15.4.1)
>>322009
してた。
322012☆ああ 2022/05/06 06:19 (SO-02J)
今いる選手 スタッフ 関係者全員に言いたい。
もうこれ以上 俺達の愛するクラブを壊さないでくれ。
もっと経営の根本的なところから真剣に考えて欲しい。
俺達は結果しか欲しがらない。
応えてくれ 結果で。信頼を取り戻し欲しい。
322011☆ああ 2022/05/06 06:06 (SO-02J)
チアゴ要らない。バランスがくずれた。
322010☆ああ 2022/05/06 06:04 (SO-02J)
サポーターのこと舐めてるとしか思えない。
真剣に考えてくれよ。
情けないくらい弱い。
↩TOPに戻る