過去ログ倉庫
323557☆ああ 2022/05/08 17:32 (iOS15.4.1)
とりあえず新井章太ビッグセーブ。泣きそうになった。
323556☆ああ 2022/05/08 17:31 (iOS15.4.1)
>>323526
本当にその通り
今日の一勝は格別だが、それでも17位が現実だからね
323555☆ああああ 2022/05/08 17:31 (Chrome)
次のディフェンスラインは佐々木、新井、鈴木が見たい。
チャンも悪くないんだけど、ラインコントロールがあまりうまくなさそう。
もう少しライン上げてコンパクトにすれば、もっとチャンス作れそう。
323554☆ああ 2022/05/08 17:31 (iOS15.4.1)
>>323547
気持ちが昂ったのか、バランス度外視で得点狙いに行ったのか
323553☆ああ 2022/05/08 17:31 (iOS15.4.1)
>>323540
解任派辞任
323552☆ああ 2022/05/08 17:31 (iOS15.4.1)
柏産、鹿島産は間違いなのよ
323551☆スネゲコスギ 2022/05/08 17:30 (SC-02K)
どうも劇的な試合後の僕です。
みなさんおつかれさまでした。
今日は選手の気持ちがフルに見えましたね。尹さんが言ってたメンタルというのはこのことかと。
いまいる選手は直接オシムに教わった人はいないでしょうけど、選手もオシムのことを大切に思っているように感じました。
ディフェンスは「攻めるための守り」でしたね。アンドリューとこばゆうの前からの守備が効いてたように思います。
佐々木のレフティフィードも素敵でした。
個人的に米が特によかったです。全盛期のプレーを彷彿とさせ、あの姿を見た他の選手は自分もやらなければとたぎったでしょう。シュート入ってほしかった。
イッセーが投入されたときはこれからのエースとして決めてほしいと思いました。プレーを見た限り攻めの気配がなかったので、さすがに厳しいかと思っていたところやってくれました。
劇的でした!ジェフはこれがあるからサポをやめられませんね。
わくわくさせてくれる試合ありがとうございました!
323550☆ああ 2022/05/08 17:30 (iOS15.4.1)
小林の存在も忘れずに、彼が居るからアンドリュー、末吉、佐々木が高い位置まで上がっても守備力下がってない
323549☆ああ 2022/05/08 17:30 (iOS15.4.1)
佐々木は誰かと違いミスしたら即ベンチになるから気合い入っていただろうな。
さすが鹿島産
323548☆ああ 2022/05/08 17:30 (iOS15.4.1)
オシム時代見てるみたいだったな
次の試合からまたスズタケ時代に戻りませんように
323547☆あし 2022/05/08 17:29 (Firefox)
福満はなんで真ん中にいたんだろうな。シャドーやってたときの嗅覚か。
いずれにせよナイスな受け方。縦パスは受け手も良くないと。
323546☆ああ 2022/05/08 17:29 (iOS15.4.1)
佐々木はプレイエリアが高いし、無駄にバックパスしないから素敵やん
323545☆ああ 2022/05/08 17:29 (iOS15.4.1)
とりあえずいい加減決定力上げてくれ。
AT弾なんて毎試合起きるものじゃない
323544☆ああ■ 2022/05/08 17:29 (iOS15.4)
サウ
篠原高木
末吉高橋田口西久保
佐々木チャン新井
松原
でいい気がするんよな。見木はいらん鈴木もいらん
一晟の冷遇は不当なことが今日で分かる
323543☆ああ 2022/05/08 17:28 (iOS15.4.1)
縦に早く、シンプルに
↩TOPに戻る