過去ログ倉庫
323775☆ああ 2022/05/09 19:50 (iOS15.4.1)
FC東京やガンバに3-0で完勝した試合あったけど、昇格できなかったな。懐かしい。
323774☆ああ 2022/05/09 19:48 (iOS15.4.1)
福満って両WBと両シャドー出来るって良いよね
323773☆ああ 2022/05/09 19:46 (iOS15.4.1)
>>323764
毎年そんな事言ってんな 笑 そんなポテンシャルあるわけないよ
323772☆ああ 2022/05/09 19:45 (iOS15.4.1)
>>323768
ソロモン 敵陣空中戦、前線プレス
サウダーニャ 足元キープ、ドリブル突破
チアゴ 裏抜け、ワンタッチポスト
323771☆ああ 2022/05/09 19:44 (iOS15.4)
俺はアンドリューにはサンペールと同じ様なプレーを期待してる。
アンドリューなら出来る
頼むぞアンドリュー!
323770☆ああ 2022/05/09 19:32 (iOS15.4.1)
オシムが監督就任した歳に生まれた選手が西久保の世代か…
ちょっと大袈裟に言うと歴史上の偉人くらいの感覚の選手も多いんだろうな
俺も自分が入社する前に引退した会社の創業者のことそんな感覚で見てるし
323769☆あいあ 2022/05/09 19:14 (iOS15.4.1)
どうでも良いけど、岡山に田中雄大がいて、次の秋田にも田中雄大がいるんだな。
323768☆ああ 2022/05/09 19:04 (iOS15.4.1)
ワントップ候補 長所
ソロモン 敵陣空中戦、前線プレス
サウダーニャ 足元キープ、ドリブル突破
チアゴ ワンタッチポスト
323767☆ああ 2022/05/09 18:59 (iOS15.4.1)
>>323754
田口が居ると熊谷が攻撃に出なくなるのが有るからね。熊谷縦パスあんなに出せるならもっと見せてくれ。
3421シャドーで田口を置くって形か、3412トップ下田口も有りかもね。
323766☆ああ 2022/05/09 18:56 (iOS15.4.1)
フクダ電様、前期経常を14%上方修正・最高益予想を上乗せ
323765☆お犬様 2022/05/09 18:44 (iOS15.2.1)
今回はチアゴの守備がある程度機能していたことと、米倉の運動量が豊富だったこと、また、岡山の距離感遠かったからハメやすかったのがこれまでと比べてうまくいった要因と思う
ので、田口が出てれば、より安定して勝てたと思いますよ
323764☆ああ 2022/05/09 18:43 (Chrome)
岡山と新潟に勝つとかポテンシャルは昇格候補ですな
323763☆ああ 2022/05/09 18:34 (iOS15.4.1)
>>323761
チアゴよりはイッセーの方がやれそうだし、イッセーは得点力有るからなぁ。
323762☆ああ 2022/05/09 18:33 (iOS15.4.1)
両WBと両脇CBがオーバーラップで高い位置取らせたいならボランチは熊谷小林の方が良いかもね。
てか今後も3421で行くなら両WBと両脇CBが高い位置で戦えた岡山戦の様な新たな戦術じゃないと。いつもの様に後ろが重い戦い方では攻撃が手詰まりなのは今年始まってからずっとでみんなわかってるだろう。
岡山戦は両WBと両脇CBが高い位置でもジェフはシュート6本、枠内1本に抑えられた結果を見ても守備が固かったのは良い意味で田口不在が響いたのかと。
323761☆ああ 2022/05/09 18:25 (iOS15.4.1)
高橋も年齢的にスタメンで使いたい
高橋自信ゴールを取る自信は結構有るんじゃないかと思ってる。
本気でワントップをやらせて欲しいって尹&小林に伝えて勝負しても良いのではと勝手に思ってる。
現状ワントップは誰がやっても物足りない、高橋はハマると思う。
↩TOPに戻る