過去ログ倉庫
323760☆ああ 2022/05/09 18:14 (iOS15.4.1)
>>323757
選手が頑張って勝ち取った勝利じゃん。
そういうのは選手に失礼。
今いる選手はほとんど小学生とかそれ以下なのに。
いくらオシムさんが偉大でも、そういうのはどうなの?
323759☆JEF 2022/05/09 18:06 (iOS15.4.1)
昨日の魂レボリューションの余韻が残る時ですが、今こそ現実に目を向ける。
闘志溢れるプレーをするだけで、全試合勝てるほどJ2は甘くない。
ジェフにとって苦手なシナリオは未だ健在。
それは「先制を許した場合」のこと。
この課題をどうにかしないと、昇格争いは夢のまた夢のお話です。
昨日の勝利に慢心することなく成長しなければ、行く先は明るくはないでしょう。
昨日をきっかけに変わっていくことを期待します。
323758☆市原サポ大 2022/05/09 17:12 (X4-SH)
男性
323754
それな
佐々木のキックも武器だな
323757☆市原サポ 2022/05/09 16:57 (SOG01)
申し訳ないけど次からもオシムさんの力を借りたいね。
323756☆ああ 2022/05/09 16:41 (iOS15.4.1)
>>323753
秋田に勝ったことないしね!チャレンジャーで頑張ろう!
323754☆jef 2022/05/09 15:48 (iOS15.4.1)
男性 24歳
中盤はアンドリュー&小林を推したい
昨日の試合でボールを支配するスタイルである必要は全くない事が改めて分かった。選手がどんどん飛び出して縦に速かったし、普段のボールを持ってずっと相手を揺さぶって凡ミスでボールを失うジェフより全然面白かった。それを作り出してくれたのは間違いなく中盤の4枚だと思う。
小林はスプリントが多くセカンドボールの寄せが速い。ボールを取りきれることも多い。多少展開力に欠けても運動量と切り替えの早さでスピード感を与えてた。
田口はチームで一番の技術があると思うし、いい縦パスつけるけど、横パス2、3本出して相手がスライドしきった後に縦パス出すから、狭いし遅い。凡ミスも起こる。最初から引いてくる相手とかなら、ミドルもあるし効果的じゃないんだろうか。
とにかく昨日みたいに選手がどんどん走るエネルギーに満ちてるジェフがまた見たいです。ナイス勝利!!
323753☆ああ■ 2022/05/09 15:47 (iOS15.4.1)
次節、新潟横浜を倒してる秋田か
怖い
323752☆ああ 2022/05/09 15:19 (P710)
久しぶりに気持ちの入ったプレーが見れた。特に米倉。
あとはこれをチームとして継続できるかだ。連勝しましょう!
323751☆ああ 2022/05/09 14:45 (iOS15.4.1)
昨日勝ったのは良かった。
ただ、また1点のみ。これでは絶対昇格なんて10年以上無理無理。
どうせおもしろくない試合するなら何でも良いから引き分けてくれ
323750☆よう 2022/05/09 14:40 (iOS15.4.1)
男性
いっせいは試合に飢えてたみたいだね。
クールな彼がゴール後観客を煽ってたのがなんとも嬉しい。
これで次節田口とか戻るからとかでサブにもいっせいいれてなかったらセンスを疑います、、
323749☆ああ 2022/05/09 14:17 (iOS15.4.1)
見木って全然やん
323748☆ああ 2022/05/09 13:26 (iOS15.4.1)
スリーボランチでもいいのかもな。
新井
新井チャン佐々木
熊谷高橋田口
高木見木末吉
チアゴ
無理やり過ぎるかな?
323747☆ああ■ 2022/05/09 13:12 (iOS15.4.1)
しかし、1〜6位(仙台を除く)には2勝3分負けなしだけど、19位〜22位には3敗してるんだな
323746☆ああ■ 2022/05/09 13:09 (iOS15.4.1)
木山監督に勝てたのが嬉しい
ほんと岡山さんはお得意さんだ
323745☆ああ 2022/05/09 12:52 (SC-02K)
>>323741サテライトのときに教わる機会があったと昨日言ってましたよ!
↩TOPに戻る