過去ログ倉庫
328299☆ああ 2022/05/25 22:51 (iOS15.4.1)
シンプル
ハードワーク
リスク冒す
この3点が良くなった要因。
佐々木がかなり良い
328298☆じぇ 2022/05/25 22:48 (SCV41)
ンダウターラとかレンタルで来ないかな
328297☆ああ 2022/05/25 22:45 (iOS15.4.1)
天皇杯DAZNじゃ観れないのが嫌だなー、平日だからフクアリ行くのもキツいし
328296☆ああ 2022/05/25 22:42 (iOS15.4.1)
ブワニカはそもそもスタミナ運動神経お化けだからね
チームディフェンスのレベルはわからんけどとにかく走らせるならあれくらいやれる
328295☆あい 2022/05/25 22:41 (706SH)
勝った後の次の試合がホントに大事。
うちはいつも期待を裏切るから日曜日は一回死ぬ気で連勝してくれ❗️
328294☆ああ 2022/05/25 22:38 (P710)
やっぱり勝つとすべてのネガティブ問題が解消されるよなー。
今度こそ連勝を!
328293☆ああ 2022/05/25 22:36 (iOS15.4.1)
>>328291
鹿島で全く出れてない小田
328292☆ああ 2022/05/25 22:35 (iOS15.4.1)
そういえば来週天皇杯あるけどメンバーどうするんだ?
328291☆ああ 2022/05/25 22:34 (iOS15.4.1)
末吉が長期離脱だとしたら、夏のWB補強は必須だよな
ヨネと西久保は先発だと途中交代確定だし、福満は正直微妙だし、秋山は数試合前から行方不明
328290☆ああ 2022/05/25 22:32 (iOS15.4.1)
ブワの守備力がいつの間に上がってた
328289☆Aa 2022/05/25 22:27 (SOV39)
男性
>>328243
ハングリーな?
328288☆JEF 2022/05/25 22:26 (iOS15.4.1)
先制点、それはジェフにとって鋼の鎧。
GK:新井/チームを助けるビッグセーブ
CB:鈴木/終始攻守に安定したプレー
CB:新井/攻守に貫禄ができてきた
CB:佐々木/勘の鋭さから来るカバーリングの技
WB:米倉/鋭いプレッシングは年齢を感じさせず
WB:末吉/ -
DH:田口/チームに良いスパイスを与えられる
DH:熊谷/ボール捌き、プレッシングは見事
OH:高木/ボールに絡めるが決定的な仕事はなし
OH:見木/ボールに絡めるが決定的な仕事はなし
CF:チアゴ/彼のジェフの輝く未来が開き始めた
WB:福満/サイドで起点。ゲームを落ち着かせた
OH:風間/動きに迷いが消えてきた。好傾向。
DH:小林/無難にゲームに入りクロージング
WB:西久保/攻守に調子は下降気味
CF:ブワニカ/がむしゃらさは彼の魅力
前半10分の先制点がジェフに自信と余裕を与えていましたね。先制点をあげると強さを見せる実績を今日も実証しました。
先制した→無理しなくていい→パスを無理せずに繋ぐ→相手がプレスかける→パスワークで剥がす→バイタルへ侵入。
先制することでこの流れがハマってました。
また、長崎はパスを繋ぐ意識が高かったため、ジェフのプレッシングが良くハマってました。
何度も言いますが、先制した事で攻守にブーストがかかってました。
でも、あえて言います。
同点時、先に失点時のジェフの闘い方は未だ改善していません。今日の勝ちで、解決しなければいけない課題を忘れないでほしいところです。
今日はナイスゲームでした!!!
328287☆ああ 2022/05/25 22:24 (iOS15.4.1)
>>328279
失点していたらって、どこのチームもそうだよね。
328286☆ああ 2022/05/25 22:23 (iOS15.4.1)
そもそも岩崎はうちが手放したわけじゃなくて鳥栖に強奪されただけだし
堀米は手放したけど
328285☆ジェフ愛 2022/05/25 22:20 (SC-01K)
男性
犬の王
全ての試合をナイトゲームで希望
↩TOPに戻る