過去ログ倉庫
331084☆市原サポ 2022/06/05 21:43 (SOG01)
チャンのイエローって、あれだめなの?
331083☆ほほほ 2022/06/05 21:37 (XQ-AT42)
仙台攻略法を示した試合です。
それにしても選手が頑張った、特に若い選手が!
キャプテンもあれ?これから俺出れるかな?と冷や冷やしたはず。
331082☆ああ 2022/06/05 21:37 (iOS15.4.1)
アウベスはユナパレポに出てるから怪我ではない。
331081☆三郷犬 2022/06/05 21:36 (SO-51A)
男性 100歳
>>331079
あ、有難うございます!
331080☆ああ 2022/06/05 21:35 (Pixel)
>>331073
2019年の横浜FCは18節終了時点で勝ち点22だった。
そこから18戦無敗で勝ち上がってきたわけだから、
俺らもこれから無敗を続けよう!勝ち続けよう!!!
331079☆ほほほ 2022/06/05 21:34 (XQ-AT42)
>>331077
×可愛そう
○可哀想
331078☆ああああ 2022/06/05 21:34 (iOS15.5)
女性
今日ぐらい浮かれさせてくださいよ。。。
これだけ人数的に厳しい状況で3連勝できたのは間違いなく大きなポジティブ要素ですし。
もちろんこの先も苦しい試合はたくさんあるはずですが、驕ることもなければ悲観する必要もないと思います。
331077☆三郷犬 2022/06/05 21:30 (SO-51A)
男性 100歳
>>331046
なんで、そうなるの…
可愛そうなオッサンだな
331076☆んん 2022/06/05 21:30 (iOS15.3)
急造4バックで上手くいったのは昨年尹監督の4バックを経験していた選手が多かったからかな
それ以外の風間と西久保も昨年は4バックのチームにいた訳だし適応には困らなかったと思う(レオンソは分からん)
選手、監督の継続によるメリットがこうゆう場面で発揮できたのは良かった
今後4バックと3バックを上手く併用して勝ち点を重ねていきたい
331075☆ああ 2022/06/05 21:25 (iOS15.5)
>>331074
団子状態は数年前もあったけどな。
331074☆ああ 2022/06/05 21:20 (iOS15.5)
>>331073
今年は団子状態だから例年と違うよね。
331073☆ああ 2022/06/05 21:15 (iOS15.5)
自動昇格2位勝ち点
2021年:勝ち点84(京都サンガF.C.)
2020年:勝ち点84(アビスパ福岡)
2019年:勝ち点79(横浜FC)
2018年:勝ち点76(大分トリニータ)
2017年:勝ち点80(V・ファーレン長崎)
PO圏内6位勝ち点
2021年:勝ち点68(アルビレックス新潟)
2020年:勝ち点63(ジュビロ磐田)
2019年:勝ち点70(モンテディオ山形)
2018年:勝ち点71(東京ヴェルディ)
2017年:勝ち点68(ジェフユナイテッド千葉)
次節で折り返し。
甲府に勝っても前半戦で勝ち点32
今のペースじゃ、ちょっと厳しいね。
331072☆チビ犬 2022/06/05 21:04 (SO-02L)
次節で丁度半分消化です!
まだまだ自動昇格には、勝ち点差10ありますね。
甲府さんも、気合いを入れ直すでしょうし、兜の緒を絞め直しましょう!・・・明日から(笑)
乾杯!🍻肴にシュークリームは、無理でした〜
331071☆市原サポ大 2022/06/05 21:02 (X4-SH)
男性
うん、浮かれてよいよ
こんな勝利は嬉しいよ、やっぱり!
皆の笑顔は最高だよな
これがあるから
ゴール裏やめられまへんなー笑
あまあまサポですー笑
331070☆ああ 2022/06/05 21:02 (Z1)
今からDAZNで観るけど、解説が耳に優しい松原さんだから安心
↩TOPに戻る