過去ログ倉庫
333923☆ああ■ 2022/06/18 23:49 (iOS15.5)
ヴェルディの小池
鳥栖の堀米
fc東京の山下
鹿島の小田
広島の茶島
横浜のクレーベほしい
333922☆あー 2022/06/18 23:43 (SCV38)
>>333921
それはあるでしょうね!ただ、基本は監督の責任が多くて負けてると思ってるので!
333921☆ああ 2022/06/18 23:41 (iOS15.4.1)
基本的に勝ちきれないから無理をするって勝ちきれなくて無理せざるを得ない状況になってるのは選手にも責任あるだろ
333920☆ああ 2022/06/18 23:30 (iOS15.4.1)
選手も変えて 無理無理
333919☆あー 2022/06/18 23:29 (SCV38)
>>333898
色んな記事を読んでみましょう!フィジコがいないチームもある中で、怪我をフィジコだけのせいにするのは違うと思う。
怪我をしないような動き方をフィジコかわ指導しても聞かない選手もいる訳で
後手にまわらないように先を読む力。身体の使い方ができたらケガが少ない。
そゆのが苦手な選手は苦手ですから。
それより、
@基本的に勝ちきれないから、選手が無理をする
A守備ブロック重視なので、すごくアップダウンが激しい戦術
Bそもそも、コンディションができて調子が良い選手とか、相手に合わせて「この相手にはこの選手」とか、そういうローテーションもないので、スタメンは固定され、サブは戦術理解が進んでいない状況がある
てか、3年目なのに、毎回戦術理解がリセットされるのもどうか?
というわけで監督の責任が大きい
GM変えろって言う人いるけど!一緒に監督変えんとね
333918☆ああ 2022/06/18 23:24 (iOS15.5)
>>333915
イッセーは得点力活かしたいからなるべく中盤で使って欲しいんだけどなぁ
やっぱ本職の選手が守ってないと不安に感じるよ
333917☆ああ 2022/06/18 23:22 (iOS15.4.1)
>>333914
現実の鈴木健仁もサポからイエローカード1枚貰ってるし再現性高いなw
333916☆ああ 2022/06/18 23:21 (iOS15.4.1)
大宮に2連敗しなかった事は素晴らしい でも来シーズンは勝ち越したい‼︎
333915☆あー 2022/06/18 23:18 (SCV38)
>>333904
いっせいで6人のつもりだったと思いますよ!
いっせいなら計算もできるし、他のポジションもできるし、そこに1人入れる分、人件費も浮くわけで。
夏のウインドウとかも考えて妥当な人数だったと思ってます。
普通に「勝ちきるサッカー」を監督がしていたから、選手が無理して怪我したと思ってます。
333914☆すずきたけひと■ 2022/06/18 23:10 (EVA-L09)
男性
夏
にFC東京の山下敬大をレンタルで獲得しますので、ストライカー不足の問題解消はもう少しお待ち下さい。
J1昇格時は優先買取オプション付きです。
333913☆ああ 2022/06/18 23:04 (iOS15.4.1)
1桁順位目標。あわよくばプレーオフ圏内という所でしょうか
333912☆ああ 2022/06/18 23:04 (iOS15.5)
チアゴ見木のツートップはダメかな?
末吉はやっぱり左サイドスタメンで使いたいよ
333911☆ああ 2022/06/18 23:03 (iOS15.5)
>>333909
佐久間も強引に頭で合わせてゴール枠内に行ったのは惜しかったし、可能性は感じるけど。
まだスタメンやジョーカーで考えると荷が重いか。
333910☆ああ 2022/06/18 23:01 (iOS15.5)
そもそも今年のメンツで誰が得点上げる予定だったんだスズタケ
ソロモンは荷が重いとか言っといて、チアゴはスコアラーじゃなくてチャンスメーカーだし
今更川又堅碁の完全復活は難しいぞ
ブワニカ、佐久間だって荷が重いし
333909☆ああ 2022/06/18 22:59 (iOS15.5)
男性
正直思ったのは佐久間とかよりユースの新明くんの方が可能性ありそうだった(天皇杯だけだからまだ分からないけど)
↩TOPに戻る