過去ログ倉庫
334086☆あああ 2022/06/20 10:26 (iOS15.4.1)
育成外国人なんていらない。即戦力しか求めてない。そんな余裕あるなら、違うところに使ってほしい。
334085☆ああ 2022/06/20 10:10 (iOS15.5)
育成外国人獲るならポジションの層が厚いところの選手を獲ればいいのに。
サウダーニャとかダニエルアウベスみたいに即戦力が欲しいところにそんな若手を連れてくるから、怪我で選手を欠いても使えないんだよ。
334084☆ああ 2022/06/20 09:44 (iOS15.5)
長期的なビジョンを持ったGMにやらせなかった。目先のやってる感ばかりで、悪化する集客力 に対して新規層開拓ではなく既存顧客の繋ぎ止めにばかり執心した結果、育成に遅れを取った。
初年度はともかく、3年ぐらいの昇格プランで計画性を持つべきだったよね。毎年昇格狙ってた印象だし、既存サポに対するアリバイとしても必要だったのかな。最近はさすがに、そこは変わって来てるけど。
334083☆お犬様 2022/06/20 08:42 (iOS15.5)
>>334051
昇格できないのは弱いからって何の回答にもなってないね笑
これまでの12年を振り返って色んなGM、監督、選手がきても達成できなかったので、
てことはスタイルの継続がされていないことが原因かなと思ってたけど、
尹晶煥3年目でこの順位なので違う原因なのかなと思いつつ。もしくは3年じゃ足りないくらい崩壊してたか
前者だとしたらもう原因は呪われてるとかですかね?笑。まあ今年でいえば得点力のあるCFいないとか、怪我人多いとかの可能性もあるけど
もし3年じゃ足りなかったの場合はまた来年監督替えると最低3年以上は昇格はないですよね。また迷走の始まりです
334082☆ああ 2022/06/20 08:30 (iOS15.5)
ボランチがゴール前に飛び込んで行くサッカーっていいよね。オシムさんもユウトには前に行き過ぎとは言ってたみたいだけど。
334081☆市原サポ大 2022/06/20 08:26 (X4-SH)
男性
10年以内のジェフサポ、ファンは特に彼の特別感とかはまったく分からんね
子供でファンとかはご両親が好きだからとか
古いジェフサポの方々だろうね
7番ねぇ
あの引退セレモニーの時の口下手ながら話した言葉は
忘れてしまったのかな
今はもう活動のカゲすらわからなくなった。
クラブとサポを繋ぐとか
選手とサポを繋ぐとか
彼の活動でどんな事が変革されたのかな
教えてもらえたら嬉しいです。
334080☆ああ 2022/06/20 08:14 (iOS15.5)
今 ジェフの中で自分として頑張っているなって選手は宏也だと思う。みんな頑張ってるけど 特にそう見える。
334079☆ああ 2022/06/20 07:52 (iOS15.5)
CUOが輝いていたのはオシム時代だから、アマル時代と再復帰後の評価はちょっと厳しいね。
これで昇格させてたら特別な存在になっていたんだろうけど。
キャプテンシーと結果がどうしても。
334078☆ああ 2022/06/20 07:44 (iOS15.5)
>>334056
そもそも7番付けてた選手 永久欠番にするほどの選手でもなかろうに。大丈夫か?フロントも。
334077☆ああ 2022/06/20 07:19 (iOS15.5)
2番は大岩が背負うべきじゃなかった。
ゲリアは外国人だから事情はよく分からんが…
7番は勇人より武藤真一の印象が強いんだよね。
J1参入決定戦の決勝ゴールの印象が強すぎて。
長く在籍していたから、特別な番号って感じはしない。
昔から2番はミスタージェフ、10番はリティやマキ、ハースのように助っ人外国人というイメージしかない。
334076☆ナニ 2022/06/20 00:39 (iOS15.5)
>>334075
ブワはGK以外どこでも出来るって豪語してたよね
334075☆市原サポ大 2022/06/20 00:33 (X4-SH)
男性
イッセー、ソロ、ブワ、西久保、佐久間
CBの若手を育てよう
334074☆ああ 2022/06/20 00:30 (iOS15.5)
>>334068
弱いのに期待しすぎか?
弱いのにサポが昇格しないといけない空気出して選手にはプレッシャーになってる?
だから入場者少ない時は勝って、結構埋まってる試合は勝てない?
よくわかんないな
334073☆市原サポ大 2022/06/20 00:29 (X4-SH)
男性
334057
俺もそれを願う
断った?
334072☆市原サポ大 2022/06/20 00:26 (X4-SH)
男性
堀米、鳥海に聞いてみたい
うちにいる時と何が違うのか
個人的にこの2人は残念で仕方ない
↩TOPに戻る