過去ログ倉庫
337499☆ああ 2022/07/02 23:23 (iOS15.5)
野村には2017、2019に横浜fcでやられてるから
こいつに弱いよな
337498☆ああ 2022/07/02 23:22 (iOS15.5)
さすがに負け過ぎ
昇格はない
以上
337497☆ああ 2022/07/02 23:21 (iOS15.5)
野村は横浜FCの時から良かったよな
かなり前だが笑
とりあえず痛すぎる敗戦ですよ
337496☆ああ 2022/07/02 23:17 (iOS15.5)
8試合ぶりの黒星か
大分10番 野村直輝
名前は覚えたぞ
337495☆JEF 2022/07/02 23:16 (iOS15.5)
サッカーは90分をかけて勝負を決めるスポーツ
GK:松原/相手の猛攻を耐える程の忍耐力はない
CB:新井/CBは彼でもっている。絶対的CBの要
CB:チャン/駆け引きで負け、若さの悪い所出た
SB:西久保/常に大分の狙い所になり穴だった
SB:秋山/ファーサイドのケアが緩いも及第点
DH:小林/熊谷の代役として及第点。悪くはない
DH:田口/キレてるFK継続も、致命的なパスミス
SH:風間/献身的な守備はいいが攻撃の魅力薄い
SH:見木/華麗ボールタッチ、パスは成長感じる
FW:ブワ/勢いは下降気味。求められる安定感。
FW:ソロ/ポスト&見事なゴールで調子は上昇中
WB:米倉/ベテラン感ない軽い守備で失点に絡む
CF:川又/- (競り合い方みても迫力なし)
OH:高木/- (彼をなぜロスタイムに入れるのか?)
WB:福満/- (入れる時間帯が意味不明)
CF:佐久間/- (入れる時間帯が意味不明)
大分の持つ底力に飲み込まれてしまいましたね。
4-4-2の千葉は、前半は自分達のやりたいサッカーに集中して実行できていました。
最近の武器になってるセットプレーで幸先よく先制。1-0になってからも要所を締めた守備は、ジェフの堅守を表現できてたと思います。
後半、入りも良く貴重な追加点で2-0。
しかし、後半10分あたりから雲行きが怪しくなっていました。大分の選手層の厚さを見せつける交代攻勢で徐々に流れは大分に傾き、同時にジェフの選手に疲労が見え始めていました。
後半17分の1失点目で流れは完全に大分へ。
2失点目が入るまで、何度か手を打てるチャンスはありましたが、なかなか尹監督は動かずに、ようやく動いた1手が、結果、失敗でした。
3失点目は、もはや混乱状態でしたね。
90分通して、より大きい力を出した大分の選手、それを可能にした大分の下平監督の勝利ですね。
ジェフは、悪い意味で若さが出てしまいました。
尹監督の采配も失格級と言わざるを得ないです。
采配次第では、チームに勝点を導くことは十分に可能だったと思います。
337494☆ああ 2022/07/02 23:15 (iOS15.5)
後半はよわーーーーーいチームのサッカーでしたね笑
337493☆ああ 2022/07/02 23:15 (iOS15.5)
J2アウェイ300得点です。が今日イチどうでもよかったな
337492☆ああ 2022/07/02 23:11 (iOS15.5)
とにかく、誰がどうとかそういう事ではなく、采配として、引きこもってはダメだよ。あの時間帯、あのタイミングで。
やられる感満載だったから。
あー、やっぱりやられたよ。って。
結構皆さん、見ていてそう思ったんじゃないの?
337491☆ああ 2022/07/02 23:11 (iOS15.5)
尹さんってもっと勝負師なのかなって思ってたけど、そうでもなかったな
337490☆ああ 2022/07/02 23:08 (iOS15.5)
パルメイラスのキャプテンって青森山田の主力だったんだぜと同じ感じかな?
337489☆ああ 2022/07/02 23:07 (iOS15.5)
アウベスはこれからの選手
パルメイラスのキャプテンだぜ?
337488☆ああ 2022/07/02 23:07 (iOS15.5)
サウもチアゴまだ怪我なんか
337487☆ああ 2022/07/02 23:05 (iOS15.5)
助っ人がまともに機能しない割には頑張っている方かな
こんなに助っ人が頼りないシーズンなんて今までないだろ笑
337486☆ああ 2022/07/02 23:05 (iOS15.5)
>>337483
見木と末吉はどっちが左?
337485☆ああ 2022/07/02 23:04 (iOS15.5)
>>337482
川又とか、福光とか、とにかく勢いよくプラスかけられる選手
う〜ん(-_-)
↩TOPに戻る