過去ログ倉庫
337635☆ああ 2022/07/03 11:48 (iOS15.5)
やっぱり熊谷がスタメンで居れば、昨日流れ変えられた大分の野村の所にベンチに置いた小林投入して対応させるとか出来るんだけどな
返信超いいね順📈超勢い

337634☆ああ 2022/07/03 11:46 (iOS15.5)
1失点後米倉を風間と変えたのは良かったと思う。
後はベンチでやれそうなのは小島をCBに入れて3421にするか、FWが疲れて来たら変えるかぐらいなんだよなぁ。
それで逃げ切れたかと言われると、、、
返信超いいね順📈超勢い

337633☆ああ 2022/07/03 11:43 (iOS14.4)
サブの底上げが出来てない。
返信超いいね順📈超勢い

337632☆ああ 2022/07/03 11:37 (iOS15.5)
選手交代、選手交代って言ってもなぁ
ベンチのベテラン勢もさ、ジョーカーやクローザーとして投入出来る期待値も低いんだろうな
返信超いいね順📈超勢い

337631☆ああ 2022/07/03 11:33 (iOS15.5)
最初の交代が81分だったからな
明らかに遅いし遅すぎたよな
返信超いいね順📈超勢い

337630☆あああ 2022/07/03 11:31 (iOS15.5)
昨日の理想は
2点目取った後に西久保に替えて福満、ブワに替えて小島入れてワントップにして後ろ増やして守備固め、疲れた風間に替えて高木、終盤にソロモンに替えて川又。
どうでしょうか?
返信超いいね順📈超勢い

337629☆ああ 2022/07/03 11:29 (iOS15.5)
自覚してるならいいけど
たまにわかってない監督いるから
反省を次に活かせ
返信超いいね順📈超勢い

337628☆ああ 2022/07/03 11:28 (iOS15.5)
一応交代については反省してるんだな
返信超いいね順📈超勢い

337627☆ああ 2022/07/03 11:25 (iOS15.5)
尹さんの試合後インタビュー
選手たちは一生懸命に戦ってくれました。しかし勝点3を獲得するためのゲーム運びについては、選手たちももっとよく考えなければなりません。選手たちには「90分間をどのように戦うか」「どのようにしてゲームをコントロールするか」という話をいつもしていますが、それをピッチの上で表現できるようにならなければなりません。強度が落ちてしまった後半、それをどのようにして立て直すのかを考えなければならなかったと思います。

もちろん、選手交代が遅れてしまったことも要因のひとつです。今日は全体的にいい内容が続いていたので、それを最後まで続けさせようと考えました。しかし、もう少し早く選手交代ができれば、ゲームの内容は変わっていたかもしれません。
返信超いいね順📈超勢い

337626☆ああ 2022/07/03 11:23 (iOS15.5)
まぁみんなよくやってくれてはいるとは思うけどね。
ただ、選手を固定せざるを得ない状況は良くないかな
返信超いいね順📈超勢い

337625☆ああ 2022/07/03 11:21 (iOS15.5)
新井だったら失点はしても負けることはなかったよな
返信超いいね順📈超勢い

337624☆ああ 2022/07/03 11:19 (iOS15.5)
上位相手には強いジェフ
返信超いいね順📈超勢い

337623☆ああ 2022/07/03 11:13 (iOS15.5)
千葉新潟に勝っちゃったもんだから絶対千葉に連敗できないって気持ちで向かってくる
90分のうち89分50秒は攻められる気持ちで観る
返信超いいね順📈超勢い

337622☆ああ 2022/07/03 11:11 (iOS15.5)
新潟ホーム10連勝中
ホーム無敗

どうやって勝とうか
返信超いいね順📈超勢い

337621☆ああ連合会長    2022/07/03 10:42 (SO-02L)
そうですね、次勝てば良い話ですね🍀

次勝てないとばかり思ってたから 笑
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る