過去ログ倉庫
355864☆ああ犬 2022/09/23 13:32 (iOS15.6.1)
明日は
甲府
東緑
横浜
に頑張って欲しい!
355863☆ああ 2022/09/23 13:17 (SH-M19)
男性
天下り社長の能力が足りない
連れてきたGM能力足りない
監督の能力が足りない
スカウトの能力が足りない
だから外国人や選手の能力が足りない
能力が足りない人材で作ったチームだから
チームが良くなる事はないね
355862☆ああ 2022/09/23 13:14 (iOS15.6.1)
誰かもここで言っていたけど、クオリティ低いスタッフ陣が最大の問題だと思われる。もちろん監督が変わるのは当然の事としても、スタッフらがそのままだと、ちょっと来年も又ヤバいよ。
みんなも時間ある時はうちの練習風景ではなくて、他のチームの練習見に行くのをお勧めします。まず空気が違うよ!
355861☆ああ 2022/09/23 13:08 (SO-52A)
あんなGMを選ぶ会社にも問題があるわけで。
とりあえず社長はJRから下りてくる人事はやめてほしいね。
代わりにCEOなり会長なりのポストを置いて、JRから天下るポストを用意して体裁を保つ。
社長はサッカーにそこそこ精通してて本気でジェフを強くする気概がある人を、そこはOB中心でもいいから据えた方がいい気がする。
構造を変えてくにはそれこそ最低3年はかかるけども。
355860☆エルゴラッソ 2022/09/23 12:55 (SC-56B)
男性
はずれくじばかり引いているGMはもはや不良案件。解任出来ないものかね。
355859☆ああ 2022/09/23 12:49 (iOS15.6.1)
ボランチにはデュエルなら強くて推進力のある外国人がほしい
355858☆ああ 2022/09/23 12:40 (iOS15.6.1)
そもそも助っ人外国人が足引っ張ってどうするんだよな笑
355857☆ああ 2022/09/23 12:40 (iOS15.6)
>>355851ソースは??
355856☆ああ 2022/09/23 12:39 (Chrome)
サウダーニャの5000万でもヒイヒイいってるのに
1億払ってるわけがないと思うけど
355855☆ああ 2022/09/23 12:37 (iOS15.6.1)
>>355853
確実に節穴だよ
355854☆ああ 2022/09/23 12:33 (iOS15.6.1)
ブラジル人支援チャリティー団体に変わったんだよ
355853☆ああ 2022/09/23 12:28 (iOS15.6.1)
あの決定機を外してしまう選手が1億円か、、
フロントの目は節穴か?
355852☆黄太郎電鉄 2022/09/23 12:22 (iOS15.6.1)
いずれにせよ、来季の監督に期待しよう。
今季まだ諦めた訳ではないけど。
355851☆さくら 2022/09/23 12:20 (iOS15.6)
男性
いま、選手年俸見ててビビった。
レオンソに一番払ってるのか、、、、。
1億1千万。。
熊本は全選手で4億ちょっとなのに、、、。
355850☆あー 2022/09/23 12:17 (SCV38)
>>355844
選手は素材。生かすも殺すも監督や周りの選手との相性次第なんだと思う。
鳥海、岩崎、オナイウ⋯
普通に風間とか前のチームでは「いい選手やなー」とか思ってた訳で。
今のチームにエベルトとか合いそう。とかさ。
なんだかんだで監督、コーチが大きなウェイト占めると思うよ
↩TOPに戻る