過去ログ倉庫
365542☆のののの 2022/11/07 14:45 (Chrome)
どうなんでしょうねぇ・・・ベテランでも良い・悪いありますからね。ベテラン沢山必要とは思いませんが、若い人達だけのチームにするとうまくいかないケースも多いですから。
今年のJ2で言えば熊本より平均年齢が低い東京緑、大宮、水戸。若くて良いタレントはいると思いますけど、チーム成績はジェフと同等以下って感じですからね。熊本のユウヤは「良いベテラン」として機能しているのかもしれません。
365541☆ああ 2022/11/07 14:34 (iOS15.6.1)
ジェフはベテランで痛い目見てるしカップ戦の重要度も低いJ2でベテランの経験はいらんだろうしな
それにベテランまみれの相模原や岐阜がどうなったか
365540☆ああ 2022/11/07 14:34 (iOS15.7.1)
チームもサポも来シーズンどんな
サッカーをやるのか全くわからない
すごく不安、こんな選手呼んでくれ
ば勝てるの発想はもうやめたほうが
365539☆ああ 2022/11/07 14:15 (iOS15.6.1)
清水は、助っ人は抜かれるよ。立田なんかもあやしいね。
365538☆ああ 2022/11/07 14:11 (iOS15.6.1)
中途半端なゲームメイカー取ってくるくらいなら走れる中盤欲しい
J1じゃ守備専なんて言われてた小林祐介ですらJ2来たらジェフの中で1番のカウンターの起点になれるボランチだったし、やっぱそれなりに走れる選手じゃないとダメだと思う
365537☆あああ 2022/11/07 13:23 (iOS15.6.1)
補強1 絶対的なFW やはり点を取らないと勝てない。
補強2 ゲームメイカー。セットプレー、フリーキック。中村俊輔のような
補強3 サイドのスピードスター。左サイドを切り裂く。得点も期待できるサイド。
365536☆ああ 2022/11/07 12:53 (iOS12.5.6)
ちばぎんの時ってキッチンカー
どれくらい出てるっけ?
365535☆解説くん■ ■ 2022/11/07 12:47 (iOS15.5)
男性
>>365533
それは仕方ないと思う。そう思われるような行動が我々サポーターにはっきり見えてしまっているからな。去年もちょっとヤバいかもと薄々感じてた人いただろうが
特に今年は多くの人が確信してしまったな。
365534☆ああ 2022/11/07 12:09 (iOS15.7)
オシムの追悼試合の時 フクアリにもマリノスみたいにキッチンカーたくさん呼んでくれないかな。確かマリノスさんは52台だったっけ?
せめて20台くらい
365533☆ああ 2022/11/07 12:04 (iOS16.0.3)
フロントがやる気がないとか、非難ばかり。選手に対しても失礼だと思うよ。
365532☆ああ 2022/11/07 12:03 (iOS15.6.1)
佐久間について答えてかれた方々ありがとうございます。とりあえず献身的な守備って特徴なのか疑問だけど。単独型ではなさそうなのだアドリブ攻撃では活きませんでしたね。
小森はどうなんだろ。個人的は期待してる。
365531☆のののの 2022/11/07 10:50 (Chrome)
すいません、ジェフより成績が上は誤りです・・・秋田の平均年齢が高いことに衝撃を受けて、わけわからんこと書いてました・・・
秋田って平均年齢高かったんだ・・・それであのサッカーって・・・よく体もつな・・・
365530☆のののの 2022/11/07 10:46 (Chrome)
>>365526
清水について修正ありがとうございます。私が見たデータの時点がリーグ戦前半でした。確かにその後の補強が平均年齢をだいぶ引き上げてますね。
どうやら、福岡27.4歳、磐田27.0歳、川崎F26.8歳、札幌26.5歳、広島26.2歳がトップ5みたいですね。
J2だと、秋田27.6歳、仙台26.9歳、長崎26.6歳、群馬26.6歳、町田26.5歳がトップ5のようで、どれもジェフより年齢も成績も上のようです。
Transfermarktで見たのですが、合ってんのかな、これ・・・移籍金計算はラフだと思いますけど、選手情報は結構確かですもんね・・・
365529☆ああ 2022/11/07 10:29 (iOS16.0.3)
佐久間
ユースにいる時はポストプレーもするけど基本裏抜けの上手い上田綺世みたいな選手にみえた
365528☆ああ 2022/11/07 10:28 (SO-52A)
>>365521
朝岡さんは何でもできるタイプって言ってなかった?
総合力で勝負するタイプなら頭抜けてるものがないから尹さんも使いづらかったかもね。
↩TOPに戻る