過去ログ倉庫
365861☆ああ 2022/11/11 14:41 (iOS15.6.1)
>>365859
地域貢献のために寄付しますって時も
選手の使用品を回収してサインさせて
オークションで稼いだ金を回すだけ
365860☆ああ 2022/11/11 13:35 (iOS16.1)
細江さんな
365859☆ああ 2022/11/11 13:35 (F-42A)
>>365857
このクラブ、ファンには特に感謝もしてないからファン感など面倒くさい事はやりません。
グッズも適当に思いついた品物を作って売るだけです。
365858☆市原サポ大 2022/11/11 13:21 (A103OP)
男性
細井さんの記事楽しみにしています
365857☆ああ 2022/11/11 12:53 (Chrome)
チケット買え、グッズ買え、シーチケ買え、ファンクラブ入れ、金使わせる事ばっかのリリースじゃなく、今こそファン感とか開催してファン・サポーターを楽しませてくれないか?
365856☆ああ 2022/11/11 12:48 (iOS15.6.1)
>>365851
ほんとそれ、なんでそんなことができないのかな。できない理由でもあるのかな。理解できなさすぎる。
365855☆ああ 2022/11/11 12:33 (iOS15.6.1)
>>365842紫の血?寿人はナメック人なの?
365854☆ああ 2022/11/11 12:29 (iOS15.7)
ジェフは仲良し人事、好き嫌い人事だからな。
自分より有能な人材を煙たがり、媚を売る奴らを好む。結局上の人間が無能って事。
まぁ、ウチの会社もそうだけど(T . T)
365853☆ああ 2022/11/11 12:25 (iOS15.7)
オフェンスコーチ
笑
365852☆ああ■ 2022/11/11 12:18 (iOS15.6)
尹晶煥が他のチーム指揮したら昇格しそう
365851☆超特急便 2022/11/11 12:04 (SOG01)
オシム追悼試合もいいが、小島選手とか長くいた選手に挨拶すらできない環境をどうにかならないかねCUOさん。
昨年の船山選手のアウェイでの挨拶。今年は尹さんが練習場で自ら提案して挨拶。少し前は挨拶すらできなかった江尻さんが、1人戻り謝罪の挨拶。
他会場のセレモニー見ると監督挨拶してるよね。
年間活躍選手とか、独自に発表したり、毎年ラストセレモニーがひどい。
365850☆ああ 2022/11/11 11:44 (iOS15.6.1)
J2は、敵チームの分析対策システムがとても優れているクラブが大半を占めるリーグになった。
監督も日々進化していかなければ結果を出し続ける事が出来ない厳しい世界になっている。
365849☆ああ 2022/11/11 10:57 (iOS16.0.3)
>>365848
2人はうちでの経験が活きて今の活躍がある可能性もある
うちがそのまま引き留めてたら今頃ダメ監督になってたかもしれない
365848☆ああ 2022/11/11 10:49 (SC-52C)
男性
木山さん、来年も岡山かー。
間違いなく昇格候補になりそうだね。
木山さんといい、長谷部さんといい、何でウチのフロントは優秀な監督を見る目が無いのかね。
関塚のクソつまらないサッカーから、点が入る魅力的なサッカーを目指すといって、ハイラインハイプレスの超攻撃的サッカーのエスナイデルへ。
エスナイデルで守備崩壊により、守備再構築➡️尹体制へ。
そして、また、尹で点が取れないから、攻撃重視とかコロコロ変わりそうで怖い。
サポーターや成績結果で方向性をクルクル変えるのではなく、長期的にクラブが目指すサッカーを確立して欲しい。
まあ、目先の利益しか見ないJRからの天下り社長じゃ、どだい無理な話ですが。
365847☆うらわ 2022/11/11 10:48 (F-52B)
他チームサポが朝から失礼します。
明日の阿部ちゃんの引退試合、すごい元選手や監督コーチの方々が来られます。
試合開始も5時。晴天。ぜひ秋の一日を楽しみませんか。
お待ちしております。
阿部ちゃんの喜ぶ姿が目に浮かびます。
↩TOPに戻る