過去ログ倉庫
371129☆ああ 2022/12/28 10:03 (Pixel)
wikiから抜粋
期限付き移籍の場合、まず移籍元クラブ、移籍先クラブ、および選手の3者が合意に基づいて期限付き移籍契約を結ぶ。この際、移籍金は「移籍元クラブと移籍先クラブの合意による」と規定されているが、慣例としては発生しない。これに続いて、選手は移籍先クラブとの間に選手契約を結ぶが、契約の諸条件は原則として移籍元クラブとの契約条件と同じでなければならない。また、選手は移籍先クラブのA契約25名枠に含まれることとなる。
371128☆さくら 2022/12/28 10:02 (Chrome)
男性
最初は選手慰留できてたり、呉屋、日高あたり幸先よかったけど、
蓋開けてみたらキャンプ後開幕10試合すぎてから外国人ストライカー合流なんて
今年みたいなことないですよね。。まさかとはおもうけど。
371127☆あああ 2022/12/28 10:01 (Safari)
男性
川又は満了、篠原はそもそもA契約じゃない
田中A契約?だとしたらあと2枠余ってる
ここで自分が知らない選手だからって過小評価しないで欲しい
動けないベテランよりかは若くてギラギラしてた方がいいだろ
371126☆ああ 2022/12/28 10:01 (SCG15)
ワンチャンB契約という可能性ないのかな。
J1だとないか‥。
あとFWとCBほしいのになんとも。
371125☆ああ 2022/12/28 10:00 (iOS16.1)
B契約って450分以上の出場時間があっても年俸480万以下での契約なら可能って認識で合ってますか?
371124☆ああ 2022/12/28 09:55 (iOS16.2)
>>371123
自体
371123☆ああ 2022/12/28 09:55 (iOS16.2)
田邊の成功例があるから田中獲ったこと事態に不満があるわけじゃないけど、今の陣容だと不安すぎる
371121☆ああ 2022/12/28 09:46 (iOS16.1.2)
田中くんA契約やん... スズタケどうすんのマジで...
371120☆ああ 2022/12/28 09:44 (SO-52A)
>>371118
ルヴァンカップ、天皇杯で450分以上出場しているからA契約選手です
※プロA契約締結の条件:J1リーグ出場450分以上、J2リーグ出場900分以上。なお、対象試合はリーグ戦、リーグカップ戦、スーパーカップ、天皇杯および日本代表Aマッチなどとなる
371119☆ああ 2022/12/28 09:42 (SH-03K)
日本人選手終わりだと思ってたから来てくれるならありがたい!ただそれはしっかり助っ人枠うめてからの話!!!頼むよほんと
371118☆ああ 2022/12/28 09:37 (iOS16.2)
田中和樹選手は京都で15分間しか試合出場実績がないですね。間違いなくC契約でしょう。
371117☆ああ 2022/12/28 09:30 (iOS15.6.1)
オール日本人、パスサッカー、身体張れるFWいない
大宮じゃねーか。
371116☆ああ 2022/12/28 09:25 (iOS16.1.1)
これもしかしてゼロトップある?
371115☆ああ 2022/12/28 09:22 (iOS15.6.1)
鈴木はペドロジュニオールの契約でらやらかした実績あるしな。
A契約だとしたら評価できない。むしろマイナス
371114☆ああ 2022/12/28 09:20 (iOS16.2)
>>371111
檀崎は尹晶煥への相談なしにGMが独断で獲得した選手だから、それよりは良い扱いされるんじゃない?
↩TOPに戻る