過去ログ倉庫
373328☆ああ 2023/01/15 21:33 (iOS15.7.1)
>>373317
高橋は我慢が出来なかったのが痛い
3年は我慢くらいで出来ていたらなぁ
373327☆ああ 2023/01/15 21:32 (iOS16.2)
スズタケさんくらいのGMなら、わざわざ外から連れてこないで
斎藤大輔さんとかでいいのに
373326☆ああ 2023/01/15 21:31 (iOS15.7.1)
スズタケ
「(尹晶煥監督体制の)3シーズン、守備的な戦い方をしてきた」
「前に重心を置いた攻撃的なサッカーでボールを握り、主導権を持って戦いたいと強く思っていました」
「さらなる補強は考えていません」
「満足いく補強できた」
「小林のやりたいサッカー、ジェフが進むべき方向を確認した」
373325☆ああ 2023/01/15 21:27 (iOS16.1.2)
>>373296
偏った補強しない
外国人選手せめて1人は当たり連れて来る
不用意な発言しない
お友達人事しない
都合悪い時逃げない
私の希望としてはこんな感じかな
広島のGMとか優秀だよなーと個人的に思いますね
373324☆あああ 2023/01/15 21:27 (SC-01L)
7777歳
両翼の人材が充実してるけど誰が中で合わせるのかが見えてこない。クロスは上がれどゴール前を虚しく通過していく場面が増えそうだな。多分、楔のパスからサイドへの展開とかは昨年より改善されそうだけどその先の手詰まり感は払拭されないんじゃないかな。見木、高木と両ボランチがどれだけゴール前まで侵入出来るかがポイントになりそう。
373323☆ルイスオヘーダ監督 2023/01/15 21:27 (iOS16.2)
男性
ますます、リカロペ残さなかったのが謎、他の助っ人を連れてくるからリカロペ満了にしたかと思った。
373322☆ああ 2023/01/15 21:25 (iOS16.1.1)
フォーメーション
なんやかんや4-4-2とか4-3-3な気がする
373321☆ああ 2023/01/15 21:22 (iOS16.1.2)
>>373313
大槻スタメンはないかなぁ。
途中からなら、ありだけど。
373320☆ああ 2023/01/15 21:21 (SCG13)
>>373312
当時の広島と同じサッカーができると思うのなら
呉屋でもワントップできるよ
373319☆ああ 2023/01/15 21:20 (SC-53C)
>>373317
???
373318☆ああ 2023/01/15 21:19 (iOS16.1.2)
>>373316
どんだけ、呉屋を見てきたんだろうか。
と思ってしまう。
373317☆ああ 2023/01/15 21:18 (iOS16.1.1)
男性
>>373296
監督まともに選べる高橋なら良い
373316☆ああ 2023/01/15 21:18 (iOS16.0.1)
呉屋の1トップはイマイチなのは、これまでの呉屋を見れば明白。活躍させるなら2トップ。となると、もう一人頼れる人が必要。ブワあたりに覚醒してもらうしかない。
373315☆ああ 2023/01/15 21:18 (SC-53C)
>>373312
きっと、小林監督は森保監督時代の広島的なサッカー目指すんだと思う。
373314☆ああ 2023/01/15 21:18 (iOS16.1.1)
男性
>>373299
チーム始動日に合わせてくる外国人なんでどこにもいねぇよww
てめぇがGMやれや
↩TOPに戻る