過去ログ倉庫
376618☆ああ 2023/02/12 23:56 (iOS16.2)
>>376571
うーん逆だよあれだけ通用しないレベルならユースでも上げるべきじゃ無いんだよね
376617☆市原サポ大 2023/02/12 23:43 (A103OP)
男性
ウチはサポーター少ないほうが結果出せるのかもしれないねー笑
柏さんという場所的な問題もあったのかもしれない
今日勝ったので、
開幕戦はどうなるか?遠いけど、、、、
山形ホーム戦は、、、、
そこそこは入るのだろうか
376616☆サポーターの 2023/02/12 23:38 (SHG07)
定義を教えてください
376615☆ああ 2023/02/12 23:36 (SC-53C)
男性
>>376590
パススピードも遅いし縦へのパスの意識も少なくリスクを犯す危険なパス(攻撃)サッカーはしてませんね…
これでは新加入選手(小森飛絢)が裏へ走ってるのに合わせれなく残念。
ボランチの2枚が顔上げて前向いてサッカーして欲しいですね。
376614☆ああ 2023/02/12 23:32 (SHV48)
今日のサポーターの数少なすぎてびびった。
なんでガンバの方がチケットの売れ行きが良いんだ?
蘇我から行くのは地味にめんどくさいのかな?
あと普通にサポーター離れもあるのかな。
by新京成信者
376613☆わし 2023/02/12 23:24 (Pixel)
>>376605
もっと具体的に指摘して。○分の■■のシーンが駄目!みたいに。その方が議論になるでしょ。
ただの好き嫌い、もしくはアシスト・ゴール数だけでDMFを判定するズレた人だと思われてしまうぞ。
376612☆あー 2023/02/12 23:03 (SCV38)
>>376605
あと言っておくと、ちばぎんでは田口はボランチではなかったので笑
376611☆あー 2023/02/12 23:02 (SCV38)
>>376605
その1試合で「チームの年間の結果が読める力」があるなら、凄いサッカーコメンテーターとかになれますね。
根拠を聞きたいね。
376610☆あああ 2023/02/12 23:01 (Safari)
男性
>>376605
まだ試合感が戻って無いだけと信じたい、、
376609☆市原サポ大 2023/02/12 22:58 (A103OP)
男性
>>376605
分かったら何?
376608☆あー 2023/02/12 22:56 (SCV38)
>>376606
大切なのは監督がどう捉えて試合に臨んだのかということ。小林監督もネルシーニョも「勝つべき」と臨んだのだから、その本気さの中で勝ったのは評価すべきと思うよ。
小林監督、後半メンバー変えなかったのは、本気の現れと思ったけどな!
試合みて思ったのが、まだ攻守の連動がしきれてないし、突き詰めると「スタミナ」がまだまだなのかなと思った。足が止まってるというか。
更に走るトレーニングも着々と積んで欲しいね。
376607☆ああ 2023/02/12 22:56 (iOS16.3)
今日は勝ったし、久々に近藤、増嶋も見れて良かったわ
376606☆ああ 2023/02/12 22:50 (iOS16.1.2)
>>376591
わかるけど、大事なのはリーグ戦なのよね
376605☆ああ 2023/02/12 22:48 (iOS15.7.1)
田口熊谷がj1レベルのボランチでは無いことがよくわかった。
チームとしても最低勝ち点80を取れるレベルでは到底ない
376604☆ああ 2023/02/12 22:47 (iOS16.1.2)
>>376594
二番煎じで頑張ってるんだから暖かく見守りましょうよ💦
↩TOPに戻る