過去ログ倉庫
376588☆ああ 2023/02/12 22:12 (SOV39)
>>376586
ちなみにあなたはどの立場から言ってるの?
元ジェフサポ?フクアリには行かなくなったけどジェフサポ?それとも他サポ?
376587☆ああ 2023/02/12 22:10 (SH-03K)
小森があれだけできるのはでかい
椿も楽しみです
376586☆ああ 2023/02/12 22:09 (iOS15.6.1)
まぁ未だにフクアリ行く人の大半はジェフの試合さえ観られれば勝敗は二の次の人たちだからクラブとサポの温い一体感は生まれるかもね笑
376585☆ああ 2023/02/12 22:08 (SH-03K)
リーグは甘くないからもっと詰めていかないといけないですよねー
ただ気持ちのある試合だったと思いますね
376584☆ああ 2023/02/12 22:08 (iOS16.2)
明日のTGは公開?
376583☆ああ 2023/02/12 22:03 (iOS16.2)
>>376572
内容云々より、チームのレベルとしては歴然とした差があった。
J1相手に内容を求める事に無理がある。
ただ、運動量と球際の激しさや切り替えの早さという基本的なベースの部分で少し上回ったから、勝てた。
しかも、今年始動して目指してきた部分が表現できたのは評価できる。
376582☆ああ 2023/02/12 21:55 (SO-02J)
ああ
シュート3本で3得点って、凄まじい決定力じゃない!
376581☆ああ 2023/02/12 21:55 (SOV39)
>>376572
J1相手に90分で勝ったんだから満足じゃない?
ジェフの勝ち試合見たくてサポやってるんだから
内容求めるのは監督や選手の仕事。サポがウダウダ言っても内容が変わるわけでもない
サポは勝ったらはしゃげばいいじゃん。趣味なんだし
376580☆ああ 2023/02/12 21:54 (iOS16.2)
男性
新井章 まぁ現状ジェフのキーパー陣ならトップ
矢口 緊張しすぎ&vsサヴィオで苦戦。次に期待
鈴木 随所で輝くもなんか不安定
新井 細谷との駆け引きは完敗。
松田 個人的にMIP。落ち着きがあってよかった
末吉 やっぱりいいね。頑張って欲しい
田口 プレースの質が若干落ちたね
熊谷 まだ守備の重心が高い。いいパスはたまにある
見木 悪くは無い。次は目に見える結果を
小森 思ったより即戦力。楽しみ
呉屋 言わずもがな。頼むから怪我しないでおくれ
田中 良くもないし悪くもない。頑張ってはいた
椿 ファーストプレーもインパクト有。目指せ三笘
小林 中盤の潰し役は良かった
新明 案外行ける。今年2点くらい取りそう
風間田邊 短すぎて印象なし。
376579☆あー 2023/02/12 21:53 (SCV38)
>>376547
ちゃんと小林監督が「キャンプで良かったから」と断言してる。新明も点とってたしね。
選手たちが「確かにアイツ頑張ってたしな」って思えてるなら、小林監督かわフラットに選手を見ている証明にもなる。放送中、柏のネルシーニョが「公式戦で良かっても、も、トレーニングマッチで悪かったら、次の試合容赦なく外す」とか言ってたけど、そういう競走って大切ね!
376578☆ああ 2023/02/12 21:53 (iOS16.2)
>>376574
それ良い!
376577☆ああ 2023/02/12 21:52 (iOS16.3)
昇格が目標というより一桁順位入れればいいなと思っている
376576☆ああ 2023/02/12 21:49 (iOS16.1.1)
奪った後の速い攻撃をチームで意識していたのは十分伝わった
376575☆ああ 2023/02/12 21:48 (iOS16.2)
男性
>>376572
あのミスは誘発したミスだけどね
内容はビミョーだったけど
あのミスは評価するべきだと思う
376574☆あー 2023/02/12 21:47 (SCV38)
>>376567
ほんまですね笑
ディフェンス時のラインが442に見えましたが、公式が3142と言うてますね。それなら左のハーフは末吉で、攻撃的に行ってもよいかも。
呉屋 小森
椿 見木 風間 松田
アンドリュー
田邊 新井 西久保
新井
これが見たい。
↩TOPに戻る