過去ログ倉庫
376543☆元博多犬 2023/02/12 20:20 (Firefox)
>>376541
めちゃくちゃわかります笑
ここ数年"エグる"ってのが年間数えても数回だったので、
初見で椿が見せてくれたので、
これがデフォだったらなーとワクワクしました笑
376542☆あいあ 2023/02/12 20:20 (iOS16.2)
序盤でこのペースでは体力続かないと思ったけど、90分持ったね。追いつかれてからの勝ち越しは価値があるよ。追いつかれた時にはこのままズルズル2点、3点取られると思ったからね。
376541☆ああ 2023/02/12 20:17 (iOS16.1.2)
>>376538
近年のらりくらりサッカーだったから、椿のドリブルはびっくりしたよね
え、そこまで自分でいくの!?下げないの?って思った
ボランチ問題はいっせーが割って入ってほしい
あのシュートセンスは今後絶対活きるから
376540☆ああ 2023/02/12 20:12 (iOS16.1.2)
勝ったのは嬉しい。よくやってくれました。
ただ、内容は全くダメ。シュート3本もいつも通り。
新加入選手は良かったが、既存選手がやはり能力足りてない。
田口、熊谷、三木この辺りが変わらないとチームは変わらないかな。
376539☆現場 2023/02/12 20:12 (SOG01)
今日ジェフィユニティいた?
頭わすれたのかね。
376538☆元博多犬 2023/02/12 20:06 (Firefox)
>>376521
そうですねー。
追い越しの動きが少ないからやや後ろめで立て直し役にまわり、
かと言ってスピーディーな仲介役になるでもないので、
またゆっくり回してってなると相手も守りやすくなりますし。。
丁度今しがた2005年のゴール集Youtubeで見てましたが、
ボランチと言えど阿部や勇人が、何でペナ内にいるの?という謎なシーンがたくさんあります。
戦術的な事を鑑みても同じ事をしろとは言いませんが、
神出鬼没なシーンが無いと相手の予測の域を超える事はなく、
”守りやすさ”を90分与え続けるのでは、と思います。
「どうせこういう攻撃をしてくるんだろ?」と。。。
自サポからも見ても度肝抜く攻撃ってここ数年見てないなーと思います。
(イッキの得点力は別!笑)
376537☆あー 2023/02/12 20:05 (SCV38)
インタビューから、試合中もかなり選手同士が話しながら修正しようとしてたみたいね。呉屋が「チームでこうやって行くことは楽しい」と。今までの所属では、そういう雰囲気ではなかったみたい。
あと、小森との相性が良いと感じてるみたいだな。
呉屋も言うて29。若いFWが色々学ぶと良いな
376536☆ああ 2023/02/12 20:02 (iOS16.1.1)
>>376532
今のジェフに金はない
376535☆ああ 2023/02/12 20:01 (iOS15.6.1)
>>376533
水を差すようで悪いけど、動画をYouTubeにアップはアウトだからね
376534☆ああ 2023/02/12 20:00 (iOS16.3)
公式の試合後インタビューがいい感じ。
376533☆匿さん 2023/02/12 19:59 (Pixel)
男性 26歳
呉屋大翔選手決勝ゴール♥
今日はサッカー日和だったし、
最高の1日♥
376532☆ああ 2023/02/12 19:58 (iOS16.2)
GKは東口が欲しかった。
谷晃生がG大阪に戻ったから
ワンチャンあるかもと思った。
376531☆エルゴラッソ 2023/02/12 19:51 (SC-56B)
男性
>>376524
新井じゃ無理とのことですが誰なら良いのかな?
376530☆ああ 2023/02/12 19:49 (iOS16.2)
>>376525
自分でわかりました。spooxで観れました!
376529☆ああ 2023/02/12 19:49 (iOS16.1.1)
相手のミスもあったけど、1、2点目は連動したプレスからで良かった!
ただ中盤で奪った後のショートカウンターや相手が構えての遅攻の時の攻撃の形が全然見えなかったのは不安。
↩TOPに戻る