過去ログ倉庫
377053☆ああ 2023/02/16 07:52 (iOS16.2)
新団体イイねー
377052☆ああ 2023/02/16 07:49 (iOS15.7.3)
>>377035
ゴールに黄色壁作りたいよね。千葉銀の時 いつも思うよ事ジェフとレイソルの黄色率。 レイソルほぼ100%に近い黄色率だけど ジェフゴール裏ってホームでも50〜60%くらいな感じよね。そこからもう 一体感ないの良くわかるよ。ホームの時は特にゴール裏の両サイドに行けば行くほど黄色が消える。
ホーム開幕の時みてごらん。
377051☆あいあ 2023/02/16 07:37 (iOS16.2)
小森はアタリだったな。技術あるし、運動量あるし、落ち着きもある。
ゴールシーン見てもゴールの意識も高そう。
柏相手にあれだけ出来れば合格だね。
後は椿の使い方だよな。見木のサブにしとかのは勿体無い。
スタメンで使いたいけど末吉も外せんし。小森、呉屋も良いし悩むとこだね。
377050☆ああ 2023/02/16 07:27 (iOS16.0.2)
>>377013
駅集合何時ですか!!!
ぜひ!参加したいです!!!
377049☆市原サポ大 2023/02/16 07:23 (A103OP)
男性
今いる選手だとアンドリューとヨネぐらいしかない
歌えない、
と、言うかそれしかないかー笑
ここ数年だと船山、旭ぐらいかな
想いを持った団体さんなら、今の団体さんと新団体さんとの想いを重ねて一体になり、強度な応援になることを祈りたいです。
このようなことを手をあげてはやってくれることは
大変有り難い、それは新旧問わず仲良くやって頂きたいな。
何れにしても開幕に向けてサポーターも一体になり
勝利をつかみたい!
377048☆ああ 2023/02/16 07:00 (SCG02)
>>377047
ちばぎんがひどかったからこの流れがあるわけで
クラブも新体制だしいい機会だとは思う
377047☆ああ 2023/02/16 06:33 (iOS16.1.2)
今の団体より劣っていたらばっさり切られるからね
個人的には開幕前になにやってんのって思うけどね、このまま現団体と新団体が衝突して揉めたら応援どころじゃないね
そういうのはちばぎん前に済ませとけ
377046☆ああ 2023/02/16 06:20 (SC-52C)
男性
>>377025
新団体&チャント製作、頑張って下さい。
バクスタでずっと応援してますが、確かに、チャントは年々歌いにくい、覚えにくい、なに言ってるのかわからないレベルにまで低下していってると感じてました。
ゴール裏で跳び跳ねるだけのパワーがなくなったオッサンですが、ゴール裏の応援にあわせて手拍子とチャントだけは、と思って声だけは出して来ましたが、コロナ前の数年前からチャント分かりにくくて歌えなくなってました。
「深井のポパイ」や「米倉のミッキー」のように、誰もが知っていて歌いやすいチャント期待してます。
377045☆ああ 2023/02/16 06:19 (iOS16.1.1)
>>377043
そりゃそうでしょ。
377044☆ああ 2023/02/16 05:58 (SCG02)
>>377013
新団体期待してます!
ここの掲示板に載せただけでは拡散能力が低いのでTwitterを開設してほしいです!
そこで意見交換等が出来れば当日蘇我駅にも人は集まると思います!
当然僕も行きます!!
377043☆ああ 2023/02/16 05:46 (iOS16.1.2)
地味にプレッシャー与えてるねw
今の団体より質が下がる方が難しいんだってよ
377042☆ああ 2023/02/16 05:46 (iOS16.1.1)
男性
開幕前から維新軍と新正規軍でバチバチやり合ってるのを見るといよいよ始まるなって背筋がのびる感じがする
377041☆ああ 2023/02/16 05:35 (iOS16.2)
まぁ、今の団体より質が下回ることの方が難しいから、新団体には期待しかない。こんだけ、新団体に期待されてるんだから、多くの人が力になってくれるよ。あと、どんだけ現団体人気ないんだよ。まぁ、これが今までの結果が生んだ動きなんだろうね。現団体に納得してない人が多いってことだ。
377040☆ああ 2023/02/16 05:17 (iOS16.1.2)
新団体にはゴール裏の地蔵を飛ばす、新チャントを作る、ホームアウェー問わず試合に駆けつける。やることは多いけど頑張れ
377039☆ああ 2023/02/16 05:09 (SO-02J)
ああ
ゴール裏でのサポーターのパフォーマンスが落ちてきてる。とにかく声を出しやすいチャント作りと雰囲気づくりをして欲しいです。
それとやっぱりボーイズ達中心になって引っ張っていってもらいたいです。
あとサポーターを1人でも増やす努力を皆でしていきたいです。
↩TOPに戻る