過去ログ倉庫
377311☆ああ 2023/02/17 19:57 (iOS16.1.1)
横浜のプレス見ると、この前のうちもこれに近づくサッカーを小林さんは目指していそうですね。千葉銀は明らか柏より走れて皆が動けていましたし。今年はJ2で無双出来るかもしれない予感ありますね。
377310☆ああ 2023/02/17 19:54 (iOS16.1.1)
去年のブラジル人選手に比べれば、今年のオールジャパニーズの戦力のほうが全然いい
377309☆市原サポ大 2023/02/17 19:47 (A103OP)
男性
練習も雰囲気良さそうだな
377308☆じぇ 2023/02/17 19:35 (Pixel)
j1開幕戦 マリノスとフロンターレでベンチの選手も含めると外国人選手10人もいる(笑)
別にオール日本人がダメというわけではないし、今更何を言っても遅いのは分かってるけど、やっぱり不安。
377307☆ああ 2023/02/17 18:14 (iOS15.6.1)
柏をサクッとひねった良い流れあるから大丈夫です。このままの勢いで開幕ダッシュで勝ち続けると予想されていましたね。
377306☆JEF 2023/02/17 18:11 (iOS16.2)
〈強敵のV•ファーレン長崎〉
いよいよ開幕ですね!
初戦の相手は長崎。タレント軍団ですね。
昨季の長崎が低迷した理由は組織力の低さ。
これに尽きます。では、今季はどうなのか。
まずは、カリーレ体制継続、そして主力の残留も目立ちます。組織力向上の条件は揃ってますね。
ファンマ、E•ジュニオ、クレイソン、宮城、名倉、増山、カイオ•セザール、、タレント軍団に組織力が備われば、かなりの強敵と言わざるを得ないです。
では、隙はないのか?
私は、長崎の守備に難があると見ています。
DFの柱としてヴァウドが加入したものの、昨季からの守備の脆弱性は短期で修復できるとは到底思えないですね。
〈注目選手:呉屋〉
前で述べた通り、長崎の隙は守備陣です。
柏戦のような前線からのハイプレスから得点機を生み出すことができると想像しています。
そのハイプレスのスイッチを入れる呉屋選手には活躍してもらわなければ困ります。
古巣相手に御礼となる大活躍に期待です。
当日は雨が予想されるので、イージーミスの有無も勝敗を大きく分けそうですね。
さぁ、行こう!ジェフ!!
377305☆ああ 2023/02/17 18:07 (iOS16.1.2)
明日がついに‼︎
377304☆ああ■ 2023/02/17 17:52 (iOS16.2)
>>377303
失礼、J2に居たのは昨シーズンだけだった
377303☆ああ■ 2023/02/17 17:37 (iOS16.2)
呉屋「長崎は僕が居た2019年の頃とはメンバーもガラッと替わっているので、あまりどういうサッカーをして来るのかイメージがつかないです。」
去年まで毎年J2で対戦してるだろw
377302☆ああ 2023/02/17 17:19 (iOS15.7)
おつかれさまです。私たちも同じホテルかと思います。
377301☆ああ■ 2023/02/17 17:11 (iOS16.2)
U-18の時はスピードやジャンプ力や上手さはあったが強さに欠ける面があったので、立教大学で肉体改造に取組んで強靭なパワーも手に入れたらしい。
377300☆ああ 2023/02/17 17:08 (iOS16.3)
>>377299
すごい跳躍力!笑
立教だし前髪中分けだし、シュッとしててかわいいじゃん笑
377299☆ああ 2023/02/17 17:04 (iOS16.3)
西久保庭で空中戦制圧!
377298☆ああああ 2023/02/17 16:58 (Chrome)
ソロモンの時のU-18のキャプテン。
アカデミーのツイッターの画像を見ると跳躍力もある模様。
そして、市立千葉卒なのでなかなか頭も良いと思います。
6番着けていたので、もしかするとボランチも出来るかもしれませんね。
377297☆船橋犬 2023/02/17 16:51 (iOS15.6.1)
男性 31歳
前泊で長崎のホテルinしましたが運良くジェフ選手達と同じホテルで先程何名か選手を見かけました。皆様も明日応援される方は前泊が多いですか?
↩TOPに戻る