過去ログ倉庫
380265☆ああ 2023/02/27 11:21 (iOS16.1.2)
男性
>>380262
んー、それこそ結果論かなぁ。。。
確かに飛び込んで奪えればなんてことないけど、
1番最悪なのは飛び込んで抜かれること。
それこそ、数的優位だったのが、1対1の大ピンチに変わるでしょ。
だったらコース切る(大輔が取った選択肢)のがセオリーな気がするけどな。
寧ろ、ミドル打つならあそこしか入らない(大輔に当たるか、GKの守備範囲か)訳で、あれはイサカゼインを褒めるべき。大輔は悪くない。
と、思うけどなあ。
380264☆ああ 2023/02/27 11:11 (iOS15.6.1)
>>380262
有料サイトで大輔自身がそのシーン振り返ってますよ
380263☆ああ 2023/02/27 11:10 (iOS15.6.1)
新井にはサポから求める水準が高い。
新井だからこそ。
こういうサッカーするならそれ止めちゃう?みたいなのがないと上にはいけない
380262☆ああ 2023/02/27 11:10 (iOS16.1.2)
詳しい人教えて
イサカゼインのゴールの時。
イサカゼインがボール持った時、うちは3人。山形は2人。
あそこ、大輔が下がってしまったからイサカゼインが上がれてしまって、結果ミドルブチ込まれた。
ああ言う時、距離詰めないものなのでしょうか?
380261☆のののの 2023/02/27 10:48 (Chrome)
すいません。降格は1チームでしたね。。。失礼しましたm(_ _)m
380260☆のののの 2023/02/27 10:46 (Chrome)
今年に昇格できればうれしいですが、来年勝負でも良い気がしています。
選手が維持できるかどうか、各選手の加齢によるポジ・ネガ影響は不透明になりますが、2024シーズンってJ1からの降格組がないんですよね?
感覚的な話になりますが、2023に2位以内を狙うよりは2024に2位以内を狙う方が比較的容易かと思います。プレーオフからの昇格となると、2024の方が厳しいでしょうけど。
町田あたりは2024年に照準絞ってそうだなーーと補強メンツを見て感じていたところです。
380259☆ああ 2023/02/27 09:29 (iOS15.7)
繋がる繋ぐ、キーパーが起点になる…まぁごく当たり前のことだけど。今年が最期のチャンスだと思ってやり遂げて下さい。
380258☆ああ 2023/02/27 08:49 (iOS15.2)
>>380254
俺も現地ではそう思ったけど、YouTubeでアップロードされてるやつ見返して覚えてくると、今回は割といい感じ。
いつもが酷すぎたってものあるけどww
380257☆ああ 2023/02/27 08:36 (iOS12.5.7)
その通りで、やられたらやり返せばいい。シーズンでダブルは許されない。山形ちゃん次にリベンジを深く胸に刻み込んだよ。次そっち行くから待ってろ。次は勝つ!
380256☆あああ 2023/02/27 08:27 (iOS16.1.1)
試合前に期待はしすぎない、試合始まったら全力で応援する
とりあえず群馬と秋田にはボコボコにしてね
380255☆あお 2023/02/27 07:51 (SH-M24)
新井章太、地味にパスの精度がめちゃ上がってる。
左右両足で蹴れるし、呉屋や田口がいいポジション取ってくれるのもあって、ミドルパスがきちんと味方に繋がる。
繋ぐ蹴るの判断も的確で、起点になっている。
380254☆ああ■ 2023/02/27 07:41 (iOS16.3.1)
呉屋、田口、見木のチャントがしっくりこない。
徐々にしっくりくるもんなのか。
どうも、テンション上げずらい感じがある。
380253☆ああ 2023/02/27 07:34 (SHT22)
決定力あるFWならハイプレスしなくても良いかもしれないけど現状、決定力あるFWはうちにはいない。決定力ないのに前からプレス仕掛けないFWって、今のうちでは不用でしょ。単に手抜いてサボってるだけだよね?決定力ないんだから前から仕掛けて相手にボロを出させないと。それこそ柏戦を思い出せ
今の我々に出来ることは少ないけど方向性は間違っていない。
群馬戦では負けた分の穴埋めを取り返せばいい。5得点な
負けた分は取り返してチャラにすればいい。新井は失点を減らせ。次に3失点したらスタメンから外すべき!
380252☆あいあ 2023/02/27 07:20 (iOS16.2)
>>380244
サウダーニャなんて出したらハイプレスが効かなくなって、崩壊するよ。
呉屋と小森がどれだけ走ってるのか。あれをサウダーニャがやれるとは思えない。
運動量と献身性、この2つがないと無理。
呉屋、小森、末吉、小林、田口、見木
ハイプレスに向いてる選手を集めてるから山形にも前半は圧倒出来たんだと思う。
380251☆ああ 2023/02/27 07:12 (iOS16.2)
82歳
>>380199
老人だって、ポジティブな老人もいます笑笑
↩TOPに戻る