過去ログ倉庫
382246☆ああ 2023/03/06 13:48 (iOS16.3.1)
決定力でワーワー言うより監督が言うようにチャンスの数増やして確率高めるしかないよな。
見木はいなくてはならない存在だと思うけど、中盤でかっさわれてピンチになるのが1試合に1回はあるからなくしてほしい。
382245☆ああ 2023/03/06 13:43 (iOS16.2)
>>382244
レジナルドなんてワクワクしかしなかった
382244☆おいろん 2023/03/06 13:34 (SOG06)
男性
かつての10番 兵さんやヤマトにはワクワクしたよ
今の10番 ワクワクしないどころか逆にドキドキ あげくは何やってんだよ状態だからな
382243☆ああ 2023/03/06 13:25 (iOS16.2)
>>382220
いやまじでそう。
シュート精度さえ改善されれば文句言われないと思うんだけどなー。
382242☆ああ 2023/03/06 13:12 (iOS16.3.1)
>>382209
失点しなけりゃ、勝てていたんですけどね。
382241☆まー 2023/03/06 13:11 (iOS16.2)
大卒も海外いく時代だし、外国人で転売するぐらいなら大卒たくさんとって競わせたほうが良さそうだよな。
小森があれだけやれるなら各ポジションとってA契約選手に危機感あたえてほしい。
382240☆ああ 2023/03/06 13:09 (SOV42)
男性 33歳
ダゾーン見てみろ?副審上げてる!解説もオフサイドですが新井も止めました!批判するなら正確なことを確認してからお願いします!
382239☆ああ 2023/03/06 13:09 (iOS16.3.1)
>>382230
ここ1〜2年はずっと複数失点
3〜4〜5失点なんてのもザラにある
今シーズンまだ何試合こなした?
すでに何失点なんだよ?
控え目に言っても擁護する余地は全く見当たらないんだが。
382238☆ああ 2023/03/06 13:06 (SOV42)
男性 33歳
スーパープレーが帳消しではなくて、スーパープレーをしたらミスが帳消しにするということにはならないという意味ですが分からない?止めたのはいいが止めなくても点は入ってないのでということが全て。
382237☆姉ヶ崎のマラドーナ 2023/03/06 13:01 (iOS16.1.1)
勝つのが目的の選手起用で現状、大輔と章太なんだろうからそこをとやかく言うつもりはない。けど、これで負けがこんできた時に監督はキチンと現実や課題を直視できるのか、その点が気になる。
382236☆ああ 2023/03/06 12:59 (iOS16.3.1)
>>382234
VAR制度のないJ2においていくらオフサイドでも審判団がオンサイドとすればそれはゴールになっちゃうんだよ、今回も現地で見てたけど副審旗あげる素振りすらなかったぞ。
あんな至近距離のシュートを止めてくれたんだぞ少しは褒めてやれよ。
他のGK試した結果、新井章太に戻るかもしれないけど他のキーパーを試さないと何も始まらないよねっていうのが俺の意見です。
382235☆さくら 2023/03/06 12:57 (Chrome)
男性
おれは逆にオフサイドだろうがスーパーゴールきめたら「この選手こんなんできるんや!こんな抜け出しうまいんや!」ってなるな。
それはGKも同じ。オフサイドだったらスーパープレーは全部帳消しってのはすこし乱暴じゃないかな。
382234☆ああ 2023/03/06 12:52 (SOV42)
男性 33歳
サッカーでオフサイドのプレー止めても意味がない!J2キーパーレベルなら止められる。甘すぎる!それでミスを帳消しにするという考えが分からない。長友のようなプレー以外の貢献もない。いつまでも擁護していてるようじゃ昇格できない。意識を変えたほうがいい。プロとしてのプレーをみてください。
382233☆ああ 2023/03/06 12:34 (iOS16.2)
>>382216
オフサイドだったとしても普通にあれ止めるのはすごいだろ
382232☆ああ 2023/03/06 12:29 (iOS15.6.1)
千葉日報の4面にGMの意気込みが掲載されてるけど、内容的に1、13が控えに回ることはないんだろうなと思いました。
↩TOPに戻る