過去ログ倉庫
382348☆ああ 2023/03/07 12:23 (iOS16.3.1)
選手たちがサポの前に顔を出さない異常事態が続いています。それで良しと思っているのでしょうかは分かりませんが、サポーター減ってしまいますよ?もうマスク外れて脱コロナ化の日常になるんですから。試合に出ていない選手たちは積極的にサポーターとの触れ合い活動をしてもらわないと困るよ?
382347☆のののの 2023/03/07 12:17 (Chrome)
スタジアム集客や会場の盛り上がりはジェフという会社の仕事という正論は理解します。
とはいえ、サポーターが何もしない、というのは我儘にも見えます。フロントや選手に「あれやれ!これもやれ!」だけではねぇ・・・
それこそ、何か一緒にやれればいいんですけどね・・・応援以外で。なんか良いアイデアないかな・・・
382346☆ああ 2023/03/07 12:06 (iOS15.6.1)
>>382345
数年前まではコンコースでサイン会してたよね
コロナを機にやめたのかしらんが
382345☆ああ 2023/03/07 11:51 (iOS16.3.1)
>>382336ホントそれ!
スタジアムの外に出てサポーターと交流しろ!
そういう意識が無いのかもしれないな!
382344☆じぇ 2023/03/07 11:29 (Pixel)
>>382342
スズタケの態度マジ偉ぶってて嫌だ
あれじゃ皆んなついて行かない
382343☆さくら 2023/03/07 11:02 (iOS16.3)
男性
弱いなら弱いなりに、中位なら中位なりに試合以外でももっともっと盛り上がることはできるはず。フクアリに向かう道だってもっと出店だしてお祭り感だせばいい。街をあげて盛り上げる。それはサポーターじゃなくて会社の仕事。試合に勝たなきゃファンは増えないとか言ってたら一生増えないっすよ。
382342☆ああ 2023/03/07 11:00 (iOS16.3)
YouTubeの動画、スズタケポケットに手突っ込んで偉そうなのめっちゃ気になるなwwww
382341☆さくら 2023/03/07 10:57 (iOS16.3)
男性
>>382338
おもしろいすね。
どんどんコラボしてJRで告知していくべき。
382340☆ああ■ 2023/03/07 10:21 (iOS16.3.1)
>>382330
去年の横浜FCでも49失点しとるわい
(得点数は7位の仙台よりも少ない66得点)
382339☆ああ 2023/03/07 10:19 (iOS15.6.1)
>>382336
そういえば昔はスタジアム内にサイン会場があったなー、出ない選手の中から2人くらい来てくれてた。
GKやってたから当時は大久保択生選手のサインもらって嬉しかった記憶ある。
あと普段試合出てる選手とかも累積とかで出れない時はサイン貰えたから絶対行ってたな。
382338☆ああ 2023/03/07 09:51 (SO-02J)
ああ
まだまだファンサービスが足りませんよ。
黙っててもお客様が入る時代は終わったと思います。
アニメとかとコラボ企画とかして欲しいですね。
あんスタとかとコラボして若いZ世代の男女の集
客を狙って行きたいです。
382337☆ああ 2023/03/07 09:44 (iOS16.3.1)
>>382332
長崎で田中の涙を見た身としては頑張って欲しい限りです
382336☆ああ 2023/03/07 09:26 (iOS16.2)
ホーム試合日、出ない選手がスポンサー席に挨拶行くのも重要だとだけど出ない選手達には是非スタジアムの外に出てサポーターと交流してほしい。小さい子なんて、特にそういうので沼っていくと思うな
382335☆ああ 2023/03/07 08:29 (iOS16.2)
田中はチョウ監督の元でハードワークを身につけるのが特徴でしょう。ただ、末吉や椿みたいに一対一で抜ききれないから目立たない、
382334☆ああ 2023/03/07 08:21 (Pixel)
>>382330
昨年10試合以上無失点の試合ありますよ。
ディフェンス怪我人続出してて2種登録が続いた上での結果でも
敗戦と失点をすべて新井だけで評価されるのはちょっとやり過ぎかと、、。
今年はチームも良くなってきてると思うし、それを引っ張っている小林監督が新井をベストと判断しているのであれば今のところ信じます。
↩TOPに戻る