過去ログ倉庫
383939☆ああ 2023/03/13 14:07 (iOS16.3.1)
>>383927気持ちはよく分かる!
足してダメなら引いてみろってよく言うけど
ほんとその通りで。じゃあなぜ抜けないのか?
契約によって守られているからでしょ知らんけど
怪我でもしなけりゃ、ほぼフルスタメンですよ。
383938☆ああ 2023/03/13 14:00 (iOS16.1.1)
監督1年目の小林サッカーはまだリーグ戦4試合
方向性は間違ってはいない、我慢しようよ
あのくそつまらん尹サッカーを3年も我慢した我らジェフサポなら全然我慢できるでしょ!笑
383937☆市原サポ中 2023/03/13 13:39 (S3-SH)
男性
日高は試合勘が戻ればもっと良くなる!!
383936☆市原サポ中 2023/03/13 13:38 (S3-SH)
男性
昨シーズンからの課題の、決定力を上げないとな!
決める時に決めないと後々響く!!
383935☆kf 2023/03/13 13:26 (iOS16.3.1)
男性
浦和がまた助っ人獲得しそうだから
高橋利樹貸してほしいなあ
383934☆ああ 2023/03/13 13:13 (iOS16.3.1)
負けて話題にならないけど田邊返却ほば確定してると思うんだがどうするの?
383933☆ああ 2023/03/13 13:13 (iOS16.3.1)
やろうとしてるサッカーは今のメンバーでは
実現厳しそう。秋田みたいに在籍してる
メンバーで出来る最適解を考えないと降格圏に
沈んだままになりそう。
383932☆まー 2023/03/13 13:11 (iOS16.2)
これは日本サッカーにもいえることだけど、フォワードに守備求めすぎだと思う。日本人は外国人より動きすぎなところあるから肝心のところで精度かくってのもあると思うよ。
上手にサボっている外国人も日本じゃ守備しないなんて言われるし、いわゆる深井、巻、町田みたいな全力で追う選手が好まれるのも日本らしいのかもね。あれだけ守備求めるならブワニカを先発であとから呉屋か小森のほうが脅威かな!物足りないのは編成のせい。
383931☆ああ 2023/03/13 13:07 (iOS16.3.1)
>>383922
データのサンプル少なすぎて意味ないですよ
383930☆ああ 2023/03/13 13:07 (SOV39)
>>383924
熊谷と小林以外のスタメン全員一緒で対戦相手も同じチームって条件で比較しないと何の参考にもならないデータだね
重箱の隅をつついて熊谷の評価落としたいだけにしか見えないよ
383929☆あさ 2023/03/13 12:30 (J3273)
>>383920
決定機は小森2回、呉屋1回、いっき1回、鈴木1回かな。
見木のPKっぽいのもあったけど。
秋田は前半フリーで打たれたやつと、決められたやつと、その後サイドをキレイに崩された3回かな。
若干ジェフの方が多かったと思う。
383928☆市原サポ大 2023/03/13 12:01 (A103OP)
男性
やろうとしているサッカーは悪くないし、かたちになってきている、
しかし、やはり決定機に入れる、ゴール嗅覚
がキーになる。
悪くない試合、だが勝てない試合が続くと
厳しい相手との連戦
さぁどうする
精度の上がるのをじっとガマンか
383927☆あああ 2023/03/13 11:50 (iOS16.2)
次節、大輔、新井は外してほしい。ダメとかではなく、違う選手も見てみたい。それで上手くいくなら、続ければいいし。
383926☆ああ 2023/03/13 11:50 (iOS15.6.1)
新井章→岡本、高木復帰
大輔→大岩、鳥海
これで解決かな?
383925☆西久保推し 2023/03/13 11:49 (SCV41)
西久保がみたいよおおおおお
ジェラード並みのミドル、圧倒的な空中戦、素晴らしいロングスロー、工夫のあるクロス、意外と上手いドリブル!
↩TOPに戻る