過去ログ倉庫
386435☆あるね 2023/03/22 14:18 (SHT22)
>>386414最適解で草。
386434☆ああ 2023/03/22 13:51 (SOV39)
>>386433
ドライに言って余計なお世話
386433☆ああ 2023/03/22 12:55 (iOS16.3.1)
>>386429
彼に関してはシビアなご意見がとても多い
ドライに言って確かにウチから出た方がいい
そして他で通用するのかぜひ証明した方が良い
386432☆ああ 2023/03/22 12:52 (iOS16.3.1)
土曜の観客数は5千人行くかどうか…
386431☆ああ 2023/03/22 12:32 (Chrome)
>>386430
うちで手のつけようが無かった山本が
甲府で20年やって天皇杯獲ったんだからその理論はおかしいわ
386430☆蘇我は魔窟 2023/03/22 11:51 (iOS16.3.1)
ベテランが多かったり在籍年数の長い選手たちが複数人いると全く競争原理は働かない。
勇人みたいなの見てりゃクラブの14年J2の原理の体質が分かるでしょ?
386429☆ああ 2023/03/22 11:47 (F-42A)
4年前に田口が加入してから彼の技術に周りがついて来れないサッカーしてて、未だにその傾向が抜けないから田口の方で周りに合わせるサッカーするしか無いのが現状じゃないの?
田口を外せなんて意見もあるんだったら田口はジェフから出た方がいいよ。
386428☆ああ 2023/03/22 08:04 (iOS16.3.1)
ソロモンが岡山の感想聞かれた時にクラブの意識レベルが全然違う的な事言ったそうですね。 もちろん比較対象はうちしかない。 そういう事なんだろね。
386427☆あああ 2023/03/22 07:30 (SC-01L)
7777歳
システム云々とか戦術云々の前にメンタルが数年間ずっとザルメンタルなんだよね。先制されたら負け確定の雰囲気しかない。
昨日のWBC準決勝の大谷のあの最終回ツーベースの姿を見るとあんなスーパースターが勝利の為に必死になってヘルメット捨てて全力疾走してベンチに向かって咆哮して煽るんだよ。ジェフの選手達からああいう雰囲気は一切感じられない。『一体感』とか言ってるが『一体感』がまるでないじゃん。
386426☆ああ 2023/03/22 01:58 (iOS16.2)
>>386423
大卒ルーキーに頼らないといけない状況って、、、
他の選手大丈夫っていうのと編成やばすぎる
386425☆ああ■ 2023/03/22 01:34 (iOS16.3.1)
>>386422
そうなんだよね。
捨て身の攻撃、パワープレーの迫力がない。
ジョーカーがいない。
ソロモン、サウダーニャを出しっ放しのツケ。
ほんと、チーム編成の想定が甘い。
新人監督はその辺経験不足で、GMも実力不足。
素人の我々も感じる不足点を感じ取れない鈍感力は今季の悪夢の始まりを創ったと言って良い。
↩TOPに戻る