過去ログ倉庫
389806☆ああ 2023/04/02 22:33 (iOS16.1.1)
マットラム2世
田中和樹
トラップできない
スペースあってもスピードダウン
後ろへのパス確率90%
それすらずれる
自分へのパスがずれたら天を仰いで追わない
守備は足すら出さない
一度抜かれたらジョグ
謎に出場機会がある
389805☆勇者ああああ 2023/04/02 22:32 (iOS16.3.1)
とりあえず解約しました。
ちょっとずつちょっとずつ
389804☆お犬様 2023/04/02 22:31 (iOS16.3.1)
結果が全てというのはその通りなんだけど、
結果出すためには課題を一つずつ解決して内容を良くしていく必要があるから、内容がどうでも良いわけがない。
内容がどうでも良いという人は、結果を出し続ける再現性をどう実現するか説明してほしい。
(もちろん内容の良し悪しは目指しているサッカーによって異なる)
支配率64%でシュートは19本。狙い通りのサッカーをやって、決定機を多く作れている。
課題は明らかに決定力。その解消が難しいならさらに決定機を作るか、それが出来ないならこのチームの限界ということだと思う。
389803☆ジェフ船橋 2023/04/02 22:30 (iOS16.3)
清水は監督交代か。秋葉が暫定監督って、うちより優秀じゃないか
389802☆市原サポ中 2023/04/02 22:29 (S3-SH)
男性
呉屋、小森、風間の前線観てみたいな!
389801☆さくら 2023/04/02 22:24 (iOS16.3)
男性
>>389798
ゴールに向かって行けば周りも動くんだけどねぇ、、、相手の嫌なところに効くドリブルじゃあないね。
389800☆ああ 2023/04/02 22:21 (iOS15.5)
いま下から2番目、降格対象の位置にいるとはいえ勝ち点に差が無いから、ぶっちぎりで最下位にならん限り夏まで様子みるか
どうせ昇格は厳しいだろうから最悪最後に残留できれば良し。
夏頃に戦術が浸透して中位まで上がるだけの化ける可能性もある
最悪の展開になるのも想定し今の内に助っ人外国人と J1の若手リストアップしといてくれよ。
389799☆犬大好き■ 2023/04/02 22:20 (iOS16.3.1)
男性
今月は1分5敗とみた
389798☆ああ 2023/04/02 22:19 (iOS16.3.1)
男性
見木はオナドリしかできないから、ほんといらない。ドリブルしてる時、周りみんな棒立ち
389797☆ああ 2023/04/02 22:18 (iOS16.3.1)
こういう時は、あまり深く考えなさそうな(失礼)ブワニカがいいと思うな
ちゃっちゃと点取っちゃいそう。
389796☆ああ 2023/04/02 22:15 (iOS16.3.1)
とりあえず勝て。
ボール保持するサッカーするなら先制点取る事がめちゃくちゃ重要。
前半で3点ぐらい外してたらそりゃ勝てない。
389795☆ああ 2023/04/02 22:13 (iOS16.2)
やっぱフロントの本気度が違うからね
389794☆お名前 2023/04/02 22:12 (SO-51C)
今日現地では拍手でしたか?
389793☆ああ 2023/04/02 22:11 (iOS16.4)
>>389789
あれだけ得意だった金沢戦のしかも、イージーなのを外すんだから一回外から見た方が良い
389792☆市原・千葉 2023/04/02 22:11 (Chrome)
ちなみに昨年7試合終了時
7位で勝ち点10ポイント
(岩手はなんと6位で11ポイントもありました)
↩TOPに戻る