過去ログ倉庫
389873☆ああ 2023/04/03 08:54 (iOS16.2)
清水は本当になんもなかったんだな
選手の質はウチの何十倍もいいから
監督の責任なのかな?
それとも戦術に合わないスターが多いのかな?
一昔前のジェフみたいに
389872☆ああ 2023/04/03 08:48 (iOS16.3.1)
清水も14戦勝ちなしでよく我慢したな
389871☆ああ 2023/04/03 08:47 (Chrome)
清水は昇格目指してるんだから勝てなきゃ監督変えるでしょ
389870☆カチタイーヌ 2023/04/03 08:34 (iOS16.1)
相手チームもいうほど戦術、戦い方は良い。
ではなぜ勝てないのか…
ピースが足りてない。
なぜ足りないのか…編成をしてる人に責任がある。
いうまでもなく監督ではなくGMですね。
389869☆ああ 2023/04/03 08:20 (iOS15.6.1)
時にはこういう危機的な状況もあり、これを乗り越えた先に明るい未来が待っているとか言って、このまま突き進むと思うよ
お金ないし
389868☆チバ 2023/04/03 08:11 (FIG-LA1)
男性 60歳
ジェフという我々の財産価値がここまで下がるとは・・・・破産はしたくない!サラリーマン的マネージメントはやめて、プロチームのトップとしてのマネージメントとリーダーシップを節に希望します。
389867☆ああ 2023/04/03 08:03 (iOS16.1.1)
監督を解任したところで、どうせ隊長が監督に昇格するだけだよ
監督ではなくGMを先に解任しないと、何をしても変わらないよ
389866☆ああ■ 2023/04/03 07:46 (iOS16.4)
今日にも監督解任を
389865☆ああ 2023/04/03 07:46 (iOS15.7.3)
松原 近藤が無理なら ゴールキーパーは補強しなくちゃ毎試合失点は避けられないくらい新井章太も衰えてダメダメになってきたからね。
FWは確か呉屋 ブワニカ 小森がいるから外国人必要なかったんじゃなかったっけ?キックオフフェスタの時そんな事言ってたような。GM!
見ての通り コンスタントに結果を出してくれてるのは小森だけ。まさしく編成失敗だよね。
後は開幕してからずっと低パフォーマンスな見木
を外すって考えはないのかね?練習から見てて競争し合って選ばれた者であるなら 悪いけど他の選手ってそれ以下って事だろう。そうであったら
本当チームのレベル低いぞ。降格を覚悟しとかないといけないな。
389864☆のの 2023/04/03 07:44 (A102SO)
昨日の先制点、大分戦の椋大の失点もキーパー練習をどうやってるのか、不思議。ポジショニングやジャンプのタイミングとか練習の積み重ねだと思うんだけど。
選手の質と共にキーパーコーチも大問題だと感じるよ。
389863☆ああ 2023/04/03 07:35 (iOS16.3.1)
日本一の高校だけどね
389862☆ああ 2023/04/03 07:33 (iOS16.3.1)
高校の監督上がりが6連勝。かたやこの体たらく
389861☆ああ 2023/04/03 07:26 (iOS16.3.1)
今のGM、監督そのまま維持したいなら、社長よ、声明出して
389860☆ああ 2023/04/03 06:23 (iOS15.7.3)
清水が動いたぞ
J2清水エスパルスが成績不振のためゼ・リカルド監督(52)を解任することが2日、決定的となった。
389859☆犬大好き■ 2023/04/03 06:06 (iOS16.3.1)
男性
どしたらこんな弱いチームを作れるのか不思議
スタジアムに行って応援しようと思えないくらいの内容
DAZN観戦すら時間の無駄と感じて3年
そりゃーファン、サポーターいなくなるわ
補強補強って皆んな言ってるのに、それに気づけないフロント笑
安定感あるGKと点が取れるFWがいたら、今よりはマシだよね
明らかにそのポジションに問題あるし
↩TOPに戻る