過去ログ倉庫
391824☆ああ 2023/04/09 09:35 (iOS16.4)
>>391822
スポンサー指示はワンチャンある
391823☆あいあ 2023/04/09 09:33 (iOS16.3.1)
小林裕介は縦パスカット職人だよな。
かつ、カット後にパスまで配給。
オセロの角取って色をひっくり返した快感に似てる。
391822☆ああ 2023/04/09 09:32 (iOS16.3.1)
表向きではあるんだろうけど昇格、勝ち点80、このメンバーで出来ると言っちゃったのが良くなかったな。
見立てが甘いと言われてしまう。
今年はチーム作りなので来年昇格します。一緒に闘ってくださいくらいで良かったのに。
391821☆ああ 2023/04/09 09:32 (iOS16.4)
>>391817
選手じゃなくてセンスだね
391820☆お名前 2023/04/09 09:30 (K)
>>391818
今の課題は明確でしょ。
このチームに外国人が必要ないと思ってる方ですかね?
391819☆ああ 2023/04/09 09:29 (iOS16.1.1)
課題がはっきりしてる分まだ良いかな
ただそこに補強すればいいのにしようとする素振りさえ見せないからGMはクビで
391818☆ああ 2023/04/09 09:27 (Chrome)
>>391810
外国人いっぱいいる山形は監督交代したけどね
391817☆ああ 2023/04/09 09:25 (iOS16.4)
>>391810
ちゃんと当たりを探してこれる選手も必要ですからね。
一応レンタルに出さなければ
助っ人で3トップ作ることも去年出来たけど彼らだけで5点取れるとはとても思わない
391816☆あいあ 2023/04/09 09:25 (iOS16.3.1)
松田陸は誰よりも走ってるよ。
ミスあったけど、スピードと運動量考えたら外せない選手。
391815☆ああ 2023/04/09 09:23 (iOS16.4)
>>391814
君もしかしてミーティングとか知らない?
391814☆ああ 2023/04/09 09:22 (SHT22)
次はスパルタ式な厳しい監督が必要ですね。今のチームはベテラン多すぎてたるんでいる。練習だって時間通り始められていない。練習時間もベテラン多いからか短いと思います。30代選手たち複数いてこのザマですから問答無用ですよ。とてもじゃないけど締まってるチームとは思えない。次はJ3あがりの若いチームですよ。彼らはお手本となるようなチームです!
391813☆ああ 2023/04/09 09:21 (K)
今年一年チーム作りに専念してほしい。
であれば小林監督続投一択。
彼に変わって試合の内容は良くなっているし、あとはどこが改善されれば良いか我々でも分かるぐらい解像度上がってる。
・フィニッシャーの補強
・GK、CBの世代交代
・見木の使い方
・松田は西久保に交代
サポーターは今季の昇格は諦めてるので、今できることと夏の移籍市場での行動でオシムのように危険なチームを作ってくれ。
391812☆ルイスオヘーダ監督 2023/04/09 09:16 (iOS16.4)
男性
エスナイデル→尹晶煥→小林と攻撃いったり守備にいったり、一貫性がないのがダメなのでは、同じ監督の継続よりチームの方向性がないのでは?
391811☆習志野犬 2023/04/09 09:14 (AppleWebKit/537.36)
外人補強について聞かれても私が選んだ30人で小林監督の目標は達成できると言ったり(外人0人編成)
下降一直線で、まだ補強ができる3月に何も動こうとしないGMが一番責任重いよ
去年の外国人全員解雇見ても夏補強も心配でならない
391810☆お名前 2023/04/09 09:12 (K)
昨日の横浜ダービー
5-0。
得点者外国人3人で5ゴール。
そういうことですよスズタケさん。
↩TOPに戻る