過去ログ倉庫
391854☆ああ 2023/04/09 12:05 (iOS16.3.1)
藤枝より人件費6倍
藤枝よりスポンサー費6倍
うちと比較して何もかも1/6スケールの藤枝が
オリ10チームに挑む。と巷では言われていますね
391853☆ああ 2023/04/09 12:05 (Chrome)
GMをジェフに連れてきた人間が一番悪い
福岡で散々な結果を残したGMなぜ選ぶのか?
J3に落ちたらどんな言い訳するかだけは興味はあるが
391852☆ああ 2023/04/09 11:57 (iOS16.3.1)
>>391829普通にあなたがやってそう。
391851☆ああ 2023/04/09 11:54 (iOS16.4.1)
ジェフも清水もそうだけどボール保持して戦えるとこまではうまい。でもカウンターのリスク管理が必要だよね。この2チームはそのリスクのとこで苦労してる感じがする。ボール保持型のチームが数少ないショートカウンターでやられるなんて、運が悪いとか、内容は良かったなんてモノでもなく、あるあるの負けパターン。
このサッカーするならもう少しセービングできるGK欲しいなあさすがに昨日のアレは。笑
391850☆ああ 2023/04/09 11:50 (iOS16.4.1)
そーいえばホームゴール裏にしか選手の弾幕貼らなくなったけどなんで?
めんどくさくなったん?
391849☆ああ 2023/04/09 11:47 (iOS16.1.1)
こんな時こそ、隊長が監督やるべきだろう。
ジェフを一番知り、オシムをも知る男。
流れを変えるにはやはりジェフのレジェンドが相応しい。
391848☆ああ 2023/04/09 11:45 (iOS16.4.1)
ユン時代は解任解任凄かったのに、今の勝てないけど攻撃的な面白いサッカーをする小林は割と擁護勢が多いね。
仮にユンみたいなサッカーで昇格できたとしてもフリエみたいにすぐ落ちてくるだけだから、新潟みたいなサッカーを目指したいな。
391847☆ああ 2023/04/09 11:39 (SO-01J)
>>391833
ハッキリ言って徳島て拘るサッカーしてるから見てる分には、試合やれば面白く見える試合になるんだよ。
あんな簡単にパスかっとさせてくれて得点のチャンスくれるチームは無いんで、昨日は勝ちが必要だった。
391846☆ああ 2023/04/09 11:36 (SO-01J)
>>391827
いくら内容だ内容だ言っても、藤枝に負けるようなら監督交代しょうがないでしょうね。
案全パイが無くなった今のJ2だと本当に降格が無いかと心配。数年前までのJ2なら「J3降格するぞ」と書いた事もありますが、冗談半分でしたが
391845☆ああ 2023/04/09 11:34 (iOS16.4)
>>391840
墓場からオシム呼べばええんじゃね
391844☆ああ 2023/04/09 11:23 (Chrome)
解任しないならしないで心中宣言して欲しい。中途半端に引っ張って夏の終わりに解任とかしたら最悪。
391843☆ああ 2023/04/09 11:21 (iOS16.4)
どう考えても悪いのはGMだけどね
391842☆ああ 2023/04/09 11:21 (iOS16.4)
>>391838
代わりの監督連れてきた所でって話だよな
Twitterで見たけど小林は解任はしなそうって言ってたよプラチナでGMと話した人は
391841☆ああ 2023/04/09 11:18 (Chrome)
パスサッカーは完成まで時間がかかる。上位勢でパスサッカーしてるのは大分ぐらいだし、大分は去年からの積み重ねがあるから。これは事実だから監督は養護してあげたい、してあげたいが流石にこの成績では‥‥。
391840☆ああ 2023/04/09 10:59 (iOS16.1.1)
>>391838 今の監督変えたら次の監督誰にしますか?
↩TOPに戻る