過去ログ倉庫
391839☆ああ 2023/04/09 10:47 (iOS16.3.1)
田中は試合追うごとに良くなってるな。若いっていいわ、可能性があって。
391838☆ああ 2023/04/09 10:41 (iOS15.7.3)
内容は良かった、監督は悪くないマンはまだいるのね、、
勝ち点最低80がほぼ不可能になった今、監督変えるのは普通。要は結果ですから。
もし継続で行くなら、目標は残留で来年勝負するのでとクラブから説明する必要がある
391837☆カチタイーヌ 2023/04/09 10:37 (iOS16.1)
やってるサッカーは信じよう!!
結果出てないのは質の問題。
練度を増すのを待つか今すぐテコ入れして補強するか…あのGMには無理だな。。
391836☆あさ 2023/04/09 10:28 (Chrome)
松田は運動量やヘディングの強さはあるけど、ポジショニングが今ひとつかな。
昨日の失点みても、守備センスもいまいちかな…
攻撃も左と比べて、右は田中や末吉の個人頼みで、あまり攻撃に厚みがないよ。
一度変えてみても良いかな。
391835☆ああ 2023/04/09 10:27 (SH-03K)
面白いサッカーから勝つサッカーにするには補強だよ
監督変えたくないなら補強しないと無理よ
391834☆ああ 2023/04/09 10:16 (iOS16.1.1)
「一体感」→「我慢&継続」
にスローガン変更したら?
391833☆久しぶりに 2023/04/09 10:13 (SHG07)
歳
フクアリ参戦
結果が全てだけど、「本当に面白いサッカーしている」と
友人に誘われ、フクアリに参戦したものです。
率直な感想として、ダゾーンで得られるものと
全然違いました。
スタジアムの臨場感
選手の気迫と最後まで勝利を掴むための一歩
5,000人足らずのサポーターの後押し
素晴らしかった。
勝って「ブラボー」と叫びたかった。
今、展開しているサッカー、
本当に面白い!!
今季は、スタジアム観戦することにしました!
最近、ダゾーン観戦が多いサポーター皆さん
是非、フクアリへ!
ダゾーンでは得られないものが
今、フクアリにはあります。
皆の後押しで上昇気流を掴みましょう!
391832☆ふあー 2023/04/09 10:12 (iOS16.3.1)
鈴木GMはジェフをぶっ壊す!!が目標なのかな笑早く辞めてくれ
391831☆ああ 2023/04/09 10:08 (iOS16.4)
>>391827
10倍もの資金力、、、
391830☆ああ 2023/04/09 10:06 (iOS16.4.1)
>>391776
うーんボール保持して攻撃組み立てるサッカーしてる以上圧力とか数的に弱いカウンター攻撃を受けるの絶対ついてくるリスクだけどね。ただ一対一の間合いで自由にさせすぎてるとは思う。
攻撃もガチガチに中固められてスペースもコースも無いってんなら分かるけど、金沢も徳島も正直ザル守備だったしね。。アタッキングサード以降の崩し方は監督というより選手のアイデアや技術が大きく影響するし、選手達がいい位置、形でシュート出来ないならジェフはこのサッカー向いてない。J1レベルの選手層持ってるチームなら結構結果出せると思う。
ということでジェフも昨日のトッテナムみたいなハイプレスのショートカウンターサッカーに切り替えよう!
391829☆ああ 2023/04/09 09:54 (iOS16.4.1)
wiki荒らすのやめようよ
391828☆臨海hero 2023/04/09 09:49 (iOS14.7.1)
男性
そうです
スーパー外国人助っ人。
しかない。
391827☆ケイゾク 2023/04/09 09:47 (iOS16.3.1)
{スポンサー費}
藤枝2.7億
千葉16.5億
{人件費}
藤枝1.7億
千葉10.5億
なんだよこれww
391826☆ああ 2023/04/09 09:43 (iOS16.3.1)
何か去年までの大宮見てるみたいな崩壊っぷりと編成、監督も元大宮だし。こうなると選手監督にスケープゴート見出して時間掛けながら浄化してくパターンかね。
391825☆ああ 2023/04/09 09:42 (iOS16.4)
GKはJ12番手キーパー誰か
ブローダーセンとか出てないけどどしたん?
だけどビルドアップ怪しそうなんだよな
CBは言うて揃ってるから優先順位は低め。
バックアップ要因で今オフ高卒からとりたい
アンカーはアンドリュー小林でまぁ磐石
IHはセンスある外国人が欲しい。
サイドは基本的に揃ってると思う
1番前は呉屋とブワニカがいい時のプレーをして
来年ソロモンが帰ってきたらめっちゃ良くなると思う。
↩TOPに戻る