過去ログ倉庫
394465☆ああ 2023/04/14 21:05 (iOS15.7.3)
エスナイデル1年目、特にシーズン後半は強かったよ。
DFがボムヨン以外があの戦術には合ってなかったから、優也が可哀想な部分もあったけど。
でも、長谷部コーチで、守備も何とか頑張っていて、あと一歩まで行った。
2年目以降は、守備崩壊したけど。
つまり、今の戦術は、私は賛成。
当時と違うのは、FWにラリベイがいない事と、大きく違うのはキーパーと、DFかなぁ。
エスナイデル1年目を参考に、守備強化と、決定的な漢を連れてくる。
これが近道か?
394464☆ああ 2023/04/14 20:50 (iOS16.1.1)
とりあえずスタメン固定やめようぜ、勝ててないんだから
西久保がTwitterで取り上げられてたから、スタメンで出して欲しい、あと佐々木も
椿は前節調子良かったから見木に変えてスタメンで、ブワニカも呉屋に変えてスタメンで
394463☆ああ犬 2023/04/14 20:49 (iOS16.3.1)
近藤
君は出来る!
オレは期待してる!
394462☆ああ 2023/04/14 20:48 (Chrome)
>>394459
ワイの中では永遠にマスロバルがミスタージェフですなぁ。。。あの悪魔の左足の様な選手をもう一度みたい
394461☆ああ 2023/04/14 20:48 (iOS16.4.1)
次は好調のヴェルディ
負けたら最下位もある
今シーズンの目標って残留だったけ?と勘違いしてしまう
394460☆ああ 2023/04/14 20:48 (iOS16.4.1)
競争社会だから仕方ない部分はあるけど大卒なのに弱音をインスタで投稿するようなメンタルの奴がこの先大成するとも思えんな
394459☆ああ 2023/04/14 20:45 (iOS15.6.1)
俺の中でミスタージェフは岡本だった
放出されちゃったけどね
あの苦しい時代に移籍せず残ってくれた
時にはゴール裏でサポとぶつかったらしたけど、誰よりもチームのためにやってくれてたよ
394458☆ああ 2023/04/14 20:31 (iOS16.4.1)
>>394449
ターンオーバーするしないという問題ではなく、根本的な選手起用の問題。
明らかに、鈴木大輔さんは相手のフォワードのスピードについていけてなかった。その辺は明らかに対策不足だった。
また、こないだの1失点目も、徳島戦の柿谷選手のゴール同様、フリーでシュート打たれすぎ。守備の修正がなされていない。
小林監督1人の責任とは言わないけど、しっかり修正して対策打たないと勝ち点失うだけ。
挙げ句の果てには、サポーターから出場確約契約と勘繰られる始末。ちょっと、プロサッカーチームのマネージメントとしてお粗末すぎる。
監督に経験が不足しているなら、その弱点を補えるスタッフを配置できているのが健全な組織だと思う。心あるサポーターは、危惧している。
ジェフ歴は数十年の古参サポですが、オシムさんがくる前の万年残留争いの時やオシムさんがいなくなった時の主力選手大量離脱など色々ありました。当時もサポーターが居残りをはじめ辛辣な意見等出てましたが、どこかチームをフロントを根底では信頼していたと思う。だから、フクアリの奇跡を起こせたんだと思う。
今は、そのような一体感が感じられない為、先の見えないトンネルにいるようで非常に危機感を抱いています。
長文失礼しました。
394457☆hal 2023/04/14 20:20 (iOS16.4)
>>394453
そもそも櫛野、岡本が良いとは思えない。、
下川、立石には遠く及ばない。
ましてや、櫛野がコーチになった時点で❓。
394456☆ああ 2023/04/14 20:14 (Chrome)
昇格の目標を下げろとは言わないけど、現実的に今シーズンは何を目指すのか、はっきりしてもらいたい。
394455☆あし 2023/04/14 20:13 (Firefox)
>>394447
田邊が帰ったのは移籍期間内だったし、代わりを見つけることはできたはず。
あと、育成型期限付き移籍ならいつでも獲得できるんだから、J1の若手を連れてくることもできる。
でもそうしなかったGMの判断は監督も許容してるんだろうか。
394454☆つぶ 2023/04/14 20:09 (SH-RM19)
男性
「今は苦しい時期だけどサポートしてほしい」
とかって声明を出すだけで全然違うと思うんですけどね。
本当に本気で一体感を作ろうって思ってるんだろうか。。。
394453☆すとやん 2023/04/14 20:07 (SO-51A)
櫛野、立石からの岡本の時代が懐かしい‥
大久保択生が控えにいた時代もあったなー
394452☆ああ 2023/04/14 20:07 (iOS16.3.1)
>>394450
大卒で明確な差感じてるのはちょっと。。。
キーパーは新井以外の選択肢ないんだね
394451☆hal 2023/04/14 19:58 (iOS16.4)
尹が3Bにせざるを得なかったのは、GKの能力。
手のつけようが無かったんだろな。
2センターで、最後方のビルドをするには、GKは回しに入らなければならない。
足元の稚拙な選手を使えば、数的優位にはならないという事。
今は、それでもやろうとしてる訳だけど無理がある。ずっと書いてるの根拠。
しかしながら、必要な選手であれば構わないが、ポジショニングや反応速度、含め凡庸。
まぁ 尹が蹴らせたフィードもパントも酷いものだけど。昨年も書いたけど、優先するのはGKの補強から作りを考える事。
攻撃と守備を分けて構築出来る時代じゃ無い。
↩TOPに戻る