過去ログ倉庫
395851☆ああ■ 2023/04/17 10:22 (iOS16.3.1)
今回は小林サッカーの引き出しとして リードしたままゲーム終盤を迎えた時に 尹サッカー直伝の穴熊戦法での守備を披露出来る事が分かった。
このままブレずに積み重ねて行って 戦術の完成度を高めて行き 引き出しを増やして行って欲しい。
395850☆ああ 2023/04/17 09:49 (iOS16.3.1)
椿がいた事で見木の負担が軽減されたことも良かったと思う
395849☆チバヨシオことクワバラケイイチ応援者 2023/04/17 09:47 (SO-41B)
>>395838正直そのとおりだぞ!まだ現在20位だぞ!まだまだがんばらないといかんぞ!
395848☆ああ 2023/04/17 09:44 (iOS16.3.1)
見木の落ち着きと判断は格別だよ
395847☆ああ 2023/04/17 09:22 (iOS16.3.1)
2021年14G5Aの時の見木のパフォーマンス良かったですね。まわりが見えていたんだろうな。
回りを意識しないと独りよがりになるよ。
10試合で1Gも決めてないんだから。周り見えてないよ。
395846☆千葉 2023/04/17 09:17 (iOS16.3.1)
男性 36歳
右サイド
今回は西久保が安定してると思いました。なによりクロスの跳ね返しはピカイチでした。最初から西久保やったら、、、と思ってしまいました。
あと左サイドの椿もよかったですね。
見木は真ん中の方がよさそうですね。次も勝ってください!大阪から応援してます。
395845☆千葉 2023/04/17 09:14 (iOS16.3.1)
男性 36歳
右サイド
今回は西久保が安定してると思いました。なによりクロスの跳ね返しはピカイチでした。最初から西久保やったら、、、と思ってしまいました。
あと左サイドの椿もよかったですね。
見木は真ん中の方がよさそうですね。次も勝ってください!大阪から応援してます。
395844☆ああ 2023/04/17 09:12 (iOS16.4)
>>395842
アンチだね
395843☆ちばちばちば■ 2023/04/17 09:09 (iOS16.3.1)
男性
連勝する事が大事
まだ下から3番目
喜ぶ事の大切さを選手は昨日感じてくれたと思う
だからそれん毎試合頼む
395842☆千葉 2023/04/17 09:07 (iOS16.3.1)
男性 36歳
>>395840
見木が周りを見えてないって思えたことないのですが、、、、
395841☆ああ 2023/04/17 08:57 (iOS16.1.1)
章太がバスケスバイロンのシュートを止めた瞬間、勝利を悟った
これからも無失点よろしくな
395840☆ああ 2023/04/17 08:35 (iOS16.3.1)
見木はエリア外からシュートコース無いのに無駄撃ちしているけど、周辺察知が乏しいからか効果的なパスを前にエリア内に出せていない。
昨日の得点はエリア内に前に運んで持ち込んだからこそ生まれたもの。見木はパスも同じで前にいる選手を探してエリア内に出さなくては今後も得点の薫りはしないで、今まで同様のムダ撃ちをする事になる。要は周りを見えていない。
395839☆ああ 2023/04/17 08:27 (iOS16.4)
>>395838
勝ったその日くらいは浮かれてもいいのでは?
選手は今日から熊本に向けて切り替えて練習してくれればいいだけであって
我々は選手を信じて応援して一喜一憂するしかないので
395838☆ああ 2023/04/17 08:26 (iOS16.3.1)
10試合で2勝か
なるほどね
浮かれすぎ
395837☆ああ 2023/04/17 08:12 (iOS16.4.1)
昨日の勝利は、ユンさんが3年かけてベースを築き上げてくれたおかげの勝利だと思う。
ただ何とか、小林監督が目指しているサッカーもあきらめずにトライしてほしい。それにしても、小林佑介さんには、みんなで感謝しないといけない。彼の貢献度は計り知れない。
↩TOPに戻る