過去ログ倉庫
398926☆てん 2023/04/29 17:55 (801SH)
よっしゃーー
日高のクロスの質。
見木の運動量。
小林のインターセプト能力。
今日はこの3人で決まり。
それと大輔も今日は良かったな。
残念なのは、後半25分過ぎからブロックを引いたこと。前節を思い出して怖かったなぁ。
前に新鮮な新明を入れて前からプレッシングかけて、もう1点取るくらいの気持ちの方が良いと思う。
398925☆ああ 2023/04/29 17:53 (iOS16.4)
今季は、なんだかんだでホームが良い感じだ
もっと勝てた筈だけど
398924☆ああ 2023/04/29 17:51 (iOS16.4.1)
今日はいい形で奪ってカウンターってシーンがいつも以上に多くて、得点に繋がるようなシーンが何度もあったけど、全てにおいてブワニカが死んでる。ただ中で一定ペースで同じラインを走って待ってるだけ。攻撃時は10人でサッカーしてるようなもん。
これはセンスとか頭脳の問題もあるから教えてすぐ出来るようにならないし、彼は正直厳しい。
398923☆ああ 2023/04/29 17:51 (K)
J1昇格まであと23勝!
398922☆ああ 2023/04/29 17:48 (iOS16.3.1)
>>398913
田口経由しないからその分速く感じるだけでしょ。
ロングボール比較的多かった様に感じたし。
398921☆ああ 2023/04/29 17:47 (iOS16.0.2)
>>398914
ありがとます!
398920☆キイロ 2023/04/29 17:47 (K)
頑張ってジェフ。J2死守!
398919☆ああ 2023/04/29 17:47 (iOS16.4.1)
>>398918
め→も
398918☆ああ 2023/04/29 17:46 (iOS16.4.1)
>>398917
西久保だったら連勝してたな
松田め好きだけど
398917☆ああ 2023/04/29 17:45 (iOS16.3.1)
何で西久保使われなかったのかな?
スズタケの松田推しのせい?監督の見る目の無さ?
398916☆ジェフ船橋 2023/04/29 17:44 (iOS16.3)
現地観戦の勝利は最高
見木のボランチ良かったよ。小林と見木のボール奪取率が高いし、小森か復活したら、攻守が噛み合う可能性あり
398915☆寒冷の犬 2023/04/29 17:40 (iOS16.4.1)
西久保はメンタル、フィジカルも成長して逞しくなったなぁ
398914☆ああ 2023/04/29 17:39 (Chrome)
>>398910
入れ替え戦は無いけどプレーオフはあるよ
398913☆ああ 2023/04/29 17:38 (iOS16.3.1)
やっぱ田口いないほうが良いね
ボールがよく回るし展開が早い
398912☆イビチャ 2023/04/29 17:38 (SO-51C)
一耀は猛省ね。
決定的なミス、2回あったね。
↩TOPに戻る