過去ログ倉庫
409041☆ああ 2023/06/03 20:52 (K)
男性
ハーフシーズンチケット買ったことに早くも後悔。。。
後半の巻返しに期待したいけど、エリキみたいに前線から走るタフな外国人FW欲しいな
409040☆hal 2023/06/03 20:52 (iOS16.5)
見たのがラップだったので、結果論になっちゃうけど。
西久保の能力を左右するのは監督だろうね。
それは、小林や小森も同様。
得意なプレーが実にならない。
随分と前に監督論が此処であったけど、チームを作るのに時間が必要だって意見が多かった。
町田や清水はどうだろう。
現場的に尹や高橋の責任は結構な部分で、大きいと思う。
映画に例えれば予算はあっても、それに見合う作品を作れないって事。監督インタビューで如実に解る。
409039☆ああ 2023/06/03 20:50 (iOS16.5)
試合後、放心状態に陥ったの初めて、、、
ラフプレーチーム、、あんな手を使うチーム初めて。サッカーじゃないよ、、、
409038☆ああ 2023/06/03 20:50 (iOS16.4.1)
毎年毎年、負けすぎてサポーターが爆発寸前のところで少し上向いて、また、応援モードになっての繰り返し。
いっそうのことトップ10に入るくらいまで勝とうが静観するしかない。
別に降格しなければここのままでいいんでしょう?
運営側は!
409037☆黄太郎電鉄 2023/06/03 20:50 (iOS16.5)
しかし、今日のメンバーは謎だな。
409036☆ああ 2023/06/03 20:49 (K)
いやー完敗!
409035☆ああ■ 2023/06/03 20:49 (iOS15.7.3)
勝ち点最低80まで残り23戦19勝で達成となります。
409034☆ああ 2023/06/03 20:48 (iOS16.1.1)
攻撃未だにアドリブな気がするのは私だけ?
409033☆ああ 2023/06/03 20:47 (iOS16.1.1)
男性
>>409016 残念。。。小林監督は100%見木をスタメンにします。
409032☆ああ 2023/06/03 20:47 (K)
選手の責任にするから弱いんだよ。
チームの勝敗の全ての責任は監督にある。
ブワニカや見木を使ってるのは小林監督であって、他の誰でもない。
彼らの力を最大限に引き出すこともできていない。
もちろん、小林監督を選んだのは鈴木GMだから、彼に責任はあるけど、それは任命責任であって、チームの勝敗の責任はあくまで監督にある。
409031☆ああ 2023/06/03 20:47 (iOS16.5)
>>409024
えっ?スズタケって試合出てるの?状況?!見木は必要不可欠だけどな!!運ぶ、ボールカット、繋ぎ等いなくなるよ(笑)ブワニカ失望は同じだけどね。
409030☆あああ 2023/06/03 20:46 (K)
攻撃って約束事とかあるのかな?小森は裏を狙うけど、他で動き出し、連携余り見られなくて、DFからのパスも結局苦し紛れでしょ。ちょっと酷いよ…。
409029☆ああ 2023/06/03 20:46 (iOS16.4.1)
今日は新明がスタメンだったけど
ブワニカは危機感とかないのかな
次も見たいと思ったのは新明だった
409028☆ああ 2023/06/03 20:45 (iOS16.4.1)
>>409025
出たやん
409027☆ああ 2023/06/03 20:44 (K)
まぁ、昇格は少なくとも後3年は絶対ないな。
↩TOPに戻る