過去ログ倉庫
411423☆ああ 2023/06/11 20:58 (iOS15.6.1)
>>411421
そんなにストレスならジェフから離れることを勧めるよ笑
貴重な休日にストレス溜まるなんてねぇ
411422☆ああ 2023/06/11 20:57 (iOS15.7.6)
死に物狂いでやって、何とかJ2残留。
これが現実的なジェフだよ。
下に落ちない事を、ただ、それだけを願う。
411421☆hal 2023/06/11 20:56 (iOS16.5)
選手と協議して目指す作りでは勝て無い。
責任を持つコーチが、それに見合う戦術遂行可能なプレイヤーに落とすのが通常。
なので、ヘッドコーチは結果に責任を持たざるを得ない。
例えば尹。
まだ、彼を推す方がいる様だが無能を晒した訳で。
GMのコネだけの仕事では無い。
現状戦力に対し、やり方を落とすのもコーチ能力。
「監督は難しいね」ってコメントしたらしいけど。
こんな事は、欧州ではあり得ない。「じゃ引き受けるな」が、本場の思考。
どこも、かしこも緩い訳で、仕事に関わるレベルが相当低い。
言われて反感する選手がいるのも可笑しな話。
自己評価が世間とズレてるプロほど、ファンを素人と考えがちなものだ。
なめんなよ!
411420☆市原サポ高 2023/06/11 20:55 (K)
男性
4失点は情けねえよ!
411419☆やゆよ 2023/06/11 20:53 (iOS16.5)
(ゲームなんだけど)イーフットボールの新井章太めっちゃ強いww
↑現実化してくんねーかなぁw
クソどーでもいい話ごめんなさい。
411418☆黄太郎電鉄 2023/06/11 20:52 (iOS16.5)
栃木戦のヨネみたいな早いタイミングのクロス上げれる人がもう1人いればね。
411417☆ああ■ 2023/06/11 20:48 (iOS16.5)
男性
見木って偽10番で何もできないのになんで一番年俸高いんだろな。
411416☆ペヤングソース焼きそば 2023/06/11 20:48 (iOS16.5)
横浜FCのGKブローダーセンめっちゃ上手い
ブローダーセンみたいなGK欲しいな
411415☆あああ 2023/06/11 20:47 (K)
7777歳
ルーキーが獅子奮迅の活躍でゴールを決めてもベテランや中心選手達が足を引っ張って負けるって今季何回目よ。連勝が止まった仙台戦の時点で連敗街道まっしぐらは予想出来てた。千葉銀からこの流れは変わらないからね。柏、長崎に連勝して『いける』と思ったらクソみたいな試合して負けて次に勝つまで10試合。三連勝して『やっと勢いに乗ったか』と思った矢先に仙台戦でクソみたいな試合して今日で4連敗。学習能力0だよ。
411414☆ああ 2023/06/11 20:46 (Chrome)
男性 60歳
おっしゃるとおり
今日の敗因は天皇杯にスタミナを奪われたことは見ていて明らかだった
鈴木は体が重く粘りが無かったし
見木は以前のように空気になっていた
第一優先は天皇杯ではなくリーグ戦だろう(表立っては言えないかもしれんけど
やはりここは監督の責任は間違いないだろう
411413☆あああ 2023/06/11 20:45 (iOS16.5)
>>411401
フクアリマサハルでしょ?
411412☆ああ 2023/06/11 20:45 (iOS16.5)
>>411404
ほんそれ
選手のコンディション最悪だった。
水戸はガラリと変えてたのに。
411411☆ああ 2023/06/11 20:44 (SO-02J)
ああ
真剣にこのクラブを再建させなくちゃいけない。
411410☆ああ 2023/06/11 20:39 (iOS15.7.6)
監督もそうだが、選手補強にしても、ジェフって、今や、は魅力もないクラブなのかもしれない。
ベテラン選手は、かつてのジェフを知っているから、それなりに伝統ある良いチームと思うかもしれないが、
小森とか、今の若い選手からしたら、「ジェフ?、単に、長い事J2から抜け出せないチーム」という印象しかないと思う。
良いオファーあれば、簡単に移籍しそう。
でも、残念ながら、それが正解だろうな。
411409☆ちばちばちば■ 2023/06/11 20:38 (iOS16.5)
男性
こんな迫力ない攻撃やばいよね毎回
↩TOPに戻る