過去ログ倉庫
414416☆ああ 2023/06/25 06:40 (SO-02J)
ああ
佐々木は良い。
返信超いいね順📈超勢い

414415☆ああ 2023/06/25 06:39 (SO-02J)
ああ
全体的に怠けてる。サボってる。もっと走り倒して欲しい。
返信超いいね順📈超勢い

414414☆ああ 2023/06/25 06:34 (SO-02J)
ああ
>>414411ごもっとも。半径30メートルしか見えてないサッカーじゃ勝てない。サッカーが小さいですよね。
返信超いいね順📈超勢い

414413☆ああ 2023/06/25 06:32 (SO-02J)
ああ
やっぱりヨネと高木は良い。サッカーが大きくシンプルになる。2人が交代したあといつもの狭い小さいサッカーになってパスごっこが始まった。
シンプルにクロスを供給できる選手は大切だよ。
目的はゴールへ向かう事。それを再確認と再徹底して欲しい。
返信超いいね順📈超勢い

414412☆ああ 2023/06/25 06:22 (iOS16.5.1)
6位まで勝ち点差8ならまだなんとかなりそうな気もするし、試合内容見ると点が全く取れないから無理なような気もする。
得点という意味ではワントップだと厳しいと思う。
FWの補強が急務だと思うけど今はピースが呉屋しかいないので小森とツートップにしよう。
点取る前に点取られないが基本路線なのはわかるが点を取らなきゃサッカーではない。
小林監督、サッカーをしよう!
返信超いいね順📈超勢い

414411☆黄太郎電鉄 2023/06/25 05:57 (iOS16.5.1)
パス回しも狭いところ狭いところ通そうとしてるからすぐ取られる。難しい事しなくていいのでシンプルにパス出せばいいのに。
選手間の距離感が悪い、流動性がないよ。
返信超いいね順📈超勢い

414410☆さくら 2023/06/25 05:49 (iOS16.3)
男性
ワントップにこだわるのやめてほしい。全然攻めれないんだもの。中盤へらしてでも小森と呉屋は近い距離で試合しないと、何もできなすぎてる
返信超いいね順📈超勢い

414409☆ああ 2023/06/25 03:49 (iOS16.5)
>>414372

そもそもサッカーというスポーツは点が入るスポーツでもないし、側からは差が見えにくいスポーツだと思う。
まさに細部に宿るとはサッカーのためにあってもいいような言葉。
能力、戦術の他にメンタリティも関係してくるだろうし、何より多様な戦術がある中で相性(得意不得意)もあると思う。
もしかしたら町田と大分は戦術的に相性が良かったから強く見えなかったのかもしれない。
相性の良いチームにも勝ち点3を取れないからこの順位に居るのであって
町田や大分は相性の悪いチームにも勝ち点1を取れてるからあの位置にいるのでは?
それがこの世界の強さなのではないでしょうか
という回答でいかがでしょうか。
返信超いいね順📈超勢い

414408☆市原サポ高 2023/06/25 02:27 (K)
男性
佐々木がスタメンになって、守備が安定して来たな!!
返信超いいね順📈超勢い

414407☆市原サポ高 2023/06/25 02:03 (K)
男性
この勝ち点をどう次に生かすかが大事!
返信超いいね順📈超勢い

414406☆市原サポ高 2023/06/25 01:50 (K)
男性
田中、椿どっちかはスタートから出したいな!
よねは次もスタメンが良き!
返信超いいね順📈超勢い

414405☆CHAR 2023/06/25 01:47 (iOS16.5)
あとは西久保が前チーム事情でユース合宿辞退しましたが、行っ方が後々ジェフや彼にもプラスだと思っていました。前の試合ではお粗末でしたがベンチで腐らせるのは勿体無い。
日高や椿を取ってきたのは感謝してますが、最近は補強でカバー出来ればokみたいな風潮が強いかなと。
(良い選手をみつけてもチーム事情に則してないならスカウティングとしては、、)
キーパーは強いチームは必ず2枚いますし、後ろの選手は守るだけでなくビルドアップできるのがマストな時代。贅沢は言えませんが、イッキが小森にロングボール縦ポンしたのは、監督の理想のサッカーを屈折して解釈したからなんじゃないかと思ってます。
返信超いいね順📈超勢い

414404☆市原サポ高 2023/06/25 01:36 (K)
男性
呉屋もう少し足早ければ!
返信超いいね順📈超勢い

414403☆市原サポ高 2023/06/25 01:27 (K)
男性
セットプレーは日高が蹴ってくれ!!
返信超いいね順📈超勢い

414402☆市原サポ高 2023/06/25 01:22 (K)
男性
それにしても得点力なさ過ぎる。
小森、ミキのPKだけじゃん。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る