過去ログ倉庫
420073☆キャー苦闘してるジェフステキー 2023/07/14 13:13 (K)
しかしここまでチームを建て直すどころか、サポーターの雰囲気まで壊すとは。。。
スゴイ影響力だな(苦笑)
なんかいいとこないか。いいところ。
誰かが書いてましたけどでした若手はいいの見つけてる。
確かに。監督に起用した小林さんのスタイルは個人的には嫌いじゃない。
賛否あるけどね。
あとは?
なんだろ?
420072☆ああ 2023/07/14 12:57 (K)
>>420066
それ言うなら誰が納得したの?
あの「歳だから」の一言に。
本人も納得してなかったの知らんの?
理由がないからあの一言でごまかしたとしか思えんが。
420071☆ああ 2023/07/14 12:54 (iOS16.5.1)
町田とか内容良くないのに勝ち切ってるのはクラブとしての本気度が違うんだと思う。
そこは選手獲得にも表れてる。
エリキとかチーム戦術以前の化け物だと思ったわ。
なのでウチはやりたいサッカーと考えを継続して地道に選手を育てていくしかない。
13年いるんだし、今年と来年で昇格しろなんて思わない。
クラブとしての姿勢を示してくれ。
420070☆ああ 2023/07/14 12:50 (iOS16.5.1)
私個人として小林監督は継続して貰いたい。
1年目でうまくいくほど甘くないというのは開幕前から分かってた。
内容改善なんて相手ありきの事だし。
420069☆市原サポ高 2023/07/14 12:49 (K)
男性
選手にはのびのびやって欲しいな!!
絶対に勝ってくれ!!
420068☆わし 2023/07/14 12:47 (K)
>>420044
株主を例えに使うほうがナンセンス。スポンサーじゃあるまいし。
ただの客だよ、俺らは。ジェフから提供されているサービスに対して対価を払ってる消費者でしょ?経営に口出す権利あると考えるのは違和感あるよ。
嫌なら金払うな、だよ。それができないのがサポーター!という意見こそが利己的かつ子供の意見だと思うよ
420067☆イビチャ 2023/07/14 12:42 (K)
小林には期待出来ない。引き出しが無さすぎでしょう。
内容に改善見られるならともかく、劣化の一途…
ちょっと研究されたら何にも出来ない。
この内容、成績で更迭されないのが不思議。
ま、仲良し無能GMとセットで消えて欲しい。
420066☆ああ 2023/07/14 12:41 (K)
>>420048
人を切るときは、ほとんどの場合、本当の理由なんて切る側は言わないよ。
本当の理由を言ったって、ほとんどの場合、納得しないから。
人を切った経験があれば分かる。
9割は納得しない。
大切なのは、切った理由がファンやスタッフ以外の第三者から見てそういう考え方もあるよな、と理解し得る理由かどうか。
別の言い方をすれば、新たな人(選手)を雇う時に障害とならない無難な理由を言うのが普通。
35歳という年齢が理由であれば、ファンやスタッフを除いた他クラブや他クラブの選手の代理人は、それはそういう事もあるだろうな、と思うよ
プレーのパフォーマンス等を理由にしたら、ほとんどの選手の評価は色々と分かれるから、新しい人にを取る時の障害になることが多い。
420065☆ああ 2023/07/14 12:39 (XQ-BT44)
キーパー整備しとけば、今頃勝ち点10はプラスされていて補強で慌てる必要はなかった。
補強ポイントはキーパーですよ!
420064☆ああ■ 2023/07/14 12:38 (iOS16.5.1)
>>420062
ユン監督3年目と小林監督1年目を比べても…
そもそもGMの熱量が違いません?
ユン監督3年目の時は来季は小林が監督だからそこそこの編成でいいやって雰囲気だったけど。
420063☆市原サポ高 2023/07/14 12:37 (K)
男性
>>420012
連勝続けたいな!
小林監督に期待してる!!
420062☆あいあ 2023/07/14 12:27 (iOS16.5.1)
>>420032
尹監督3年目と小林監督1年目、たいして順位変わらなくない?
尹監督と小林監督の人件費の差がわからんけど、監督1年目で上出来。甲府に2連してるし清水にも勝ってる。無駄な勝ち点落としが多かった。
420061☆ああ 2023/07/14 12:23 (K)
>>420056
ラインメール青森
420060☆ああ 2023/07/14 12:20 (iOS16.5.1)
>>420053 掲示板の書き込みってそういうもんじゃないの?
420059☆ああ 2023/07/14 12:19 (iOS15.6.1)
岡山はW杯マネー2000万円で末吉狙ったのかー
↩TOPに戻る