過去ログ倉庫
433443☆さくら 2023/09/05 18:32 (iOS16.6)
男性
>>433440
たぶん、「みんな」ではないかと。少なくとも僕は去年新井がシーズン序盤怪我で離脱し、リョータが出てた時、微妙だなって思ってました。
433442☆ああ 2023/09/05 18:27 (K)
>>433438
後ろ(サイドバックかボランチ)が連動して付いていったのをいなされたときの隙が大きすぎるのが課題だと思ってる。
特に後半運動量が落ちてもそれを続けようとするから、いつも同じようなピンチシーンを作られる。
熊本戦もあわやのミドルや終了間際の超決定機も結局は藤枝、磐田戦と同じパターンで改善されてない。
やっぱり安定して勝点を取るには、狙った守備がうまくいかなかったときのリスクマネージメントが必要。監督ができないなら、守備専門のヘッドコーチを入れるしかない。
433441☆ああ 2023/09/05 18:26 (iOS16.6)
>>433431
船橋は千葉ジェッツで盛り上がってそう
433440☆ああ 2023/09/05 18:12 (iOS16.6)
>>433434
いや最初はみんな涼太を支持していたよ。
それでいざアウェイ大分戦でスタメンで出た時に、軽くフリーキックで決められてそこから涼太もダメだってなった。
433439☆はなまる 2023/09/05 17:50 (K)
SCENEのお陰で試合外の今まで見られない部分を見ることができ、今まで以上にジェフ千葉が好きになりました。
本当に一体感を感じながら応援できている。
こんなシーズン久しぶりで充実した日々を送れて感謝しかないです。
娘8歳、息子4歳もジェフ大好きになって週末の試合を楽しみにしてくれてるし、何より自分が幸せ。
昇格してみんなと号泣したい。
433438☆ああ 2023/09/05 17:48 (iOS16.5.1)
連動した守備ができるようになったのが感動で
去年はFWが相手守備陣に全くプレスいかないから下がるしかない試合で、プレスいったとしても連動皆無だから交わされて終わりだったんだけど、今年はFWがプレスいくと後ろが連動してついてくるんだよね、特に小森がいったあと田中と見木(小林)が強烈なプレスするから相手は下げるか、前に蹴るかしかなくなる。
このサッカー完成したらかなり強くなると思う
失点しても良いからこのサッカーをずっと見ていたい
433437☆ああ 2023/09/05 17:42 (iOS16.5.1)
確かにシーズン最初は内容は良いけど勝ちきれない試合が多かったね
で最近は内容と結果が伴ってきた
監督解任しなくて良かったね
433436☆はなまる 2023/09/05 17:39 (K)
シーズン前半はいまいちだったという評価も少なくないと思いますが、個人的には前半もいまと変わらずチャレンジングな内容が多かったように感じます。
今とは反対に勝点をこぼしまくっていたので批判は多かったですが。
いま活躍している選手も、完全に予定通りとは思えませんが、シーズン終了時の結果によってはGMも評価されてもいいんじゃないでしょうか。
433435☆ああ 2023/09/05 17:30 (iOS16.5.1)
俺たちジェフを作った谷澤の功績はあまりにもでかすぎる!
コーチとして戻ってきて本家俺たちジェフをまたやりたい
433434☆西の犬 2023/09/05 17:26 (K)
章太のミスが目立ち出した時、代わりに松原や挙句の果てには近藤を使えと言ってる人たちで溢れていて、椋大起用を支持する人なんて1人もいなかったと思う。
ちゃんと練習を見ていればどう考えても能力的にも準備においても仕上がっていたのは椋大だっただけにこの現状は気持ちいいです。
433433☆ああ 2023/09/05 17:04 (K)
>>433432
ここの人払い➡️ここの人たち
訂正します
433432☆ああ 2023/09/05 17:03 (K)
>>433422
オシムさんみたいなこと言いましたねwww
臨海時代、強豪チームと化したジェフのホームゲームでなかなか席が埋まらないホームスタジアムにオシムさんは「ウチはこんなに頑張ってるのにここの人払いいつになったら我々のサッカーを見に来てくれるんだ💢」とスネてたの思い出しましたwww
433431☆ああ 2023/09/05 16:55 (K)
>>433422
そう思いますよ。
千葉県第2の人口を持つ
船橋市をホームタウンに
追加したら。
433430☆ああ 2023/09/05 16:42 (K)
GMは知らんけどコバさんはなんも問題なくね?
12月からずっとハイプレス型のサッカー維持してここまで浸透させてきてブレてもおらんやん。
なんか好き嫌いはしゃーないけど、監督のチーム構築、今のスタイルに何が問題あんのか全くわからないんだが。。。
スクラップ&ビルドを毎年やりたいのかと思っちゃうよね。それこそチームは弱くなることはあっても上には行けんわな。
ま、GMはどっちでもエエよ。本音はイヤだけど(笑)
433429☆レイ 2023/09/05 16:41 (iOS16.6)
>>433425
この場合戦術的弱点を細かく分析する事が大事。
ここでサポが細かい課題を書き連らねていけば、来シーズまでにフロントに届くかも
↩TOPに戻る