過去ログ倉庫
443403☆ああ 2023/10/07 11:39 (iOS16.7)
>>443397コロナの後遺症で運動を控えてる人もいるんですよ。
443402☆ああ 2023/10/07 11:37 (iOS16.6.1)
今日のダービーは、スコアレスドローを願う側としては、観てるだけで疲れそうだ。
観ないのが1番良いが、やはり観ちゃうだろうな。
443401☆コバック 2023/10/07 11:36 (iOS16.6.1)
>>443396
既得権益もなにも権利もなにも与えられてないしシーチケの人は皆おなじ条件ですよ
443400☆ああ 2023/10/07 11:35 (iOS16.7)
試合時は曇りで適温かな?半袖でもOK?
443399☆ああ 2023/10/07 11:33 (K)
>>443393
単純に並んで席を取る。これなかったら離れたとこで応援する。普通のことでしょ
もちろん低迷期に応援席し続けてるのはいいことだけど、席の問題とは別だよ
並んで取ればいいだけ
443398☆ああ 2023/10/07 11:33 (iOS16.6.1)
清水磐田の試合は
リードされた方を応援か。
443397☆ぴろりん 2023/10/07 11:33 (iOS16.6.1)
ゴール裏の中心に団体関係ない人が入らないってことはないと思うんですけど仙台戦で若い子達が飛び跳ねて応援してる中に紛れてぼーっと立ち見してる人を見るとなんだか残念な気持ちになりました
443396☆ああ 2023/10/07 11:33 (iOS16.7)
>>443393
そういう考え方がおかしいことに気づいてくれ
ルールはルール。
自分達の都合の良い解釈してるだけ。
マナー違反しての既得権益なんだよ。
443395☆ああ 2023/10/07 11:29 (iOS16.6.1)
だいたいなんでみんなゴール裏にこだわるの?
南側だってあるし、南の方が席空いてる、無駄に席をとってるような奴いない、トイレも空いてる。
メリットあるんだから南にくれば良いのに
443394☆ああ 2023/10/07 11:27 (iOS16.6.1)
>>443392
多分ゴール裏全く盛り上がらないで終わるよ
やめといた方がいい
443393☆コバック 2023/10/07 11:26 (iOS16.6.1)
>>443392
誰が応援リードするんですか?なんかゴール裏の席取りだ過剰なのはダメだけどいつも同じ場所で見てる人達って5000人切ってるような低迷期でも足を運んでた人だと思うんだよね
チームが調子良いからゴール裏の良い席で見たいって人は調子悪くなったら来ない人が大半じゃないですかね?ルールを尊重すると同様にどんな時でも足を運んで声を枯らしてる仲間の事も尊重して欲しいと思います。団体関係なくそうゆう人達って顔見知りコミュティが出来て一体感出来てると思うんですよね
443392☆ああ 2023/10/07 11:16 (iOS17.0.2)
一回団体と全く関係ない学生達とかにめちゃくちゃダッシュでゴール裏50席くらい確保してみてもらいたい
絶対自分達棚に上げて文句言うと思う
443391☆ああ 2023/10/07 11:09 (K)
複数の席取りもそうだが、抽選で早く入ったのに古参と思われるやつに自分の荷物をどかされて座られたのはどうにかしてほしい
443390☆ああ 2023/10/07 11:05 (iOS16.6.1)
>>443378
スタジアムで途中経過や結果で他会場がわかってしまう可能性90%
443389☆ああ 2023/10/07 10:50 (iOS16.6.1)
>>443384
ジェフに金銭的に多く貢献出来る。
↩TOPに戻る