過去ログ倉庫
454057☆あし 2023/11/12 21:00 (Firefox)
>>454035
何度も言うけど、チームとしての守り方が悪いから、大輔の負担が大きいんだと思うよ。
大輔が相手のエース級を完封してた頃は、ここまで極端に攻撃偏重のチームでは無かった。
今はとにかく攻撃に意識が行きすぎてサイドバックもボランチも上がりすぎて、
シュートで攻撃が終わらないと相手の攻撃をほぼセンターバック2枚で抑える状況が多すぎる。
まあ、0-0かビハインドの状況だったらチームスタイルとしていいのかもしれないけど、
3-0の状況でも同じやられ方をしてるのは、組織としての問題だよ。
454056☆ああ 2023/11/12 20:59 (iOS16.7.2)
>>454051
小林さんは、水戸線、国立清水戦後はかなり、キツイ事言ったって事だから言うでしょ
454055☆ああ 2023/11/12 20:58 (iOS15.6.1)
味スタ行く人ー?
もちろん私は行きます!
バックスタンドでユニ着て応援します!
454054☆ああ 2023/11/12 20:56 (iOS15.6.1)
ヴェルディはアウェイエリア広げてくれるよね?笑
454053☆ああ 2023/11/12 20:56 (iOS17.1)
トレーニング
15.16日だけ公開で17日から25日は非公開
454052☆ああ 2023/11/12 20:55 (K)
男性
負け惜しみではなく、今日は負けて良かった。
•あんなくそみたいなポカミスしたら勝てるわけない、って選手たちの気を引き締めるキッカケになったはず。
•結果的に対戦相手がヴェルディ(一番近いアウェースタジアム)⇒山形や清水よりも参戦しやすい
•勝ったにも関わらずプレーオフにたどり着けなかった長崎イレブンの悔しさ、そしてそんなやり場のない状況であったにも関わらず試合後に選手たちに暖かい声援を送っていた長崎サポの真摯な姿に胸を打たれた
⇒もっと応援頑張ろう、って素直に思えた。
バクスタでさも玄人ぶってプレーの解説談議に花を咲かすオッサン連中、選手がミスする度に愚痴をこぼすおじいさん。
正直、ウンザリです。
その愚痴やウンチク語るパワーを、手拍子や声援にしてみませんか。そのほうがよっぽど有意義ですよ。
454051☆あああ 2023/11/12 20:54 (K)
監督挨拶も前を向いた発言良かったけど、今日来たサポの前で、こんな試合した選手に喝入れてくれないと…。ちょっと残念。なんか、ふわぁ〜って負けた事無しになってるくらい流れた気がするわ。
454050☆ああ 2023/11/12 20:54 (iOS16.3.1)
今日がPOじゃなくてよかったとポジティブに捉えるしかない。もう一回気持ち引き締めて絶対2勝しよう。
454049☆ああ 2023/11/12 20:53 (K)
男性
>>454035
その理論だと過去佐々木メンデスのたった2試合が良かったからって、そうしましょうってならなくね??笑
ヴェルディ戦もメンデスのクリアミスで1失点あるしね。
ただプレーオフに向けてもう1段階進化しないといけないのは事実
454048☆ああ 2023/11/12 20:52 (iOS16.5)
最後福満のチャント歌ってるとき、田口が泣いてたの俺は見逃さなかったぞ!
熱い男だ
454047☆やまねん 2023/11/12 20:52 (iOS16.6.1)
男性 48歳
呉屋
>>454026
マジで無いです。クローザーとしては最適です。
454046☆コンボイ 2023/11/12 20:52 (iOS16.6.1)
男性 40歳
この状況でプレーオフに出れる幸せ
前節の群馬の勝ちを生かすしかない、それがなければ応援すらできなかったんだから。
こんなヒリヒリした試合を応援出来るなんて幸せすぎるし、めちゃくちゃ燃えてくる。
とにかく目の前の一戦、あーだこーだ言ってないで小林監督が求めてた味スタを黄色に染めるしかないでしょ。
黄色に染められる権利を持ってるのはうたらだけ。
長崎は勝ったけど水色には染められない。うちらしか出来ないんだよ。
やるしかないでしょ。
454045☆るんるん 2023/11/12 20:49 (K)
田中は太田圭輔並に持ってない。
太田圭輔は結局多分ノーゴールで終わったけど。
覚醒前のヤマトって感じかな?
2014年のPO決勝の決定機外してもうダメになる選手かな。とまで思ったけど。
ただゴール以外に特徴のある選手で
ゴールまで取り始めるといよいよ手の付けられない選手に。
もう1ランク上の選手になれるね。
454044☆ああ 2023/11/12 20:48 (iOS16.7.2)
>>454033
マジでふざけてるよな。運営に意見出そうぜ。
454043☆あああ 2023/11/12 20:48 (iOS16.2)
本日は、天候同様、お寒い内容で、ホーム最終節とは思えない内容にがっくりです。とにかく点の取られ方がひどい。ここ最近は失点が気になります。
今日のような試合では、J1は厳しそうです。
勝ちたい気持ちも長崎がうまわっていた。
本当に残念の試合。ジェフが大好きな息子は試合後、泣いてました。次に期待します。もちろん次は勝利で、お願いします。
↩TOPに戻る