過去ログ倉庫
462103☆あああ 2023/12/02 20:49 (K)
GK松原・近藤は駄目なのか…。新井・椋太を超えられないのか、昇格目指すと、若手を育てるって意見聞かなくなったな。
462102☆ああ 2023/12/02 20:47 (Chrome)
来年は本気で昇格する気あるのかい?ないのかい?どっちなんだい!?
462101☆ああ 2023/12/02 20:47 (K)
>>462099
磐田は今年の補強費が浮いたので、ブラジル人選手4人獲得するそうですね。
まあ清水じゃ無くて仮に磐田が残ってても来年の本命だったでしょうね。
462100☆ああ 2023/12/02 20:43 (iOS15.6.1)
江尻さんの記事出てますね。
本当にすごい人だ。
いつかジェフのGMで待ってます。
それまでJ1で経験積んで欲しい。
462099☆ああ 2023/12/02 20:42 (K)
>>462091
磐田は補強してへんで。
監督にあってへん。
だから今年のオフに大幅な入れ替えが行われてるみたいやで
462098☆ああ 2023/12/02 20:41 (iOS16.7)
>>462087
あなたジェフサポじゃないね?
もしくは今年からのサポかな?
462097☆kan 2023/12/02 20:37 (iOS17.1.2)
ヴェルディ。
ずっと育成に長けてる印象。
良い選手を他チームに引き抜かれずっと昇格が厳しいかった印象。
それでも選手の能力を城福監督が引き出して強いチームを作り昇格。
おめでとうございます。
清水さんも残念でしたが、来季はジェフが圧倒的に勝ち続けて昇格一番乗りで。
ジェフも下部組織からの育成は重要と捉えているようだから勇人ホント頼みます。
明日以降、移籍や再更新の情報が発表されるのかな。
残って一緒に戦ってくれる選手、新たにジェフの昇格の為に来てくれる選手。
楽しみです。
462096☆那覇 2023/12/02 20:37 (iOS16.6.1)
スウォビク空いたけど
もっと足下あるキーパーが欲しい
462095☆ああ■ 2023/12/02 20:35 (iOS17.1.2)
個人的に対戦して強いと思ったチームランキング
1位 磐田
2位 清水
3位町田
4位東京V
462094☆地方犬 2023/12/02 20:35 (iOS16.1.1)
43歳
必ず
昇格したいです!
今のジェフはやっと昇格できるかもしれない?って位置には来れた
しかし昇格できる!って確信がないクラブ
確信に変える為に来季へ向けてもう戦いは始まっている
POばかりにフォーカスするのではなく、年間通して今のジェフに何が足りないのかを明確にして来季戦って必ずJ1昇格を実現させてください。
462093☆あああ 2023/12/02 20:34 (K)
いっその事、サポーターの番号7番で!
ずーっとジェフに関わってるし!
1〜11が選手って決まってる?確か1だけGKってだけだよね?
462092☆ああ 2023/12/02 20:29 (iOS15.8)
ここまで上に上がらなかったのは、簡単に言うと、自動昇格できなかったからだ。
プレーオフなんておまけであり、運である。
ジェフは、その運がなかったから、全てダメだった。
それなら、運も関係ない、誰にも文句を言わせない、自動昇格しかないではないか。
これを掲げて、来シーズンはやらないといけない。
また、おまけなんかに滑り込んだら、その時点で終わりだと思うべし!
462091☆ああ 2023/12/02 20:26 (K)
磐田にしても、ヴェルディにしても、スーパーな選手を揃えてるわけではなく、チーム戦術に合った選手を適材適所に補強している。
これは今年に限らず、今までの昇格チームもそう。
新卒でもベテランでも誰でもいいから、小林監督のやりたいサッカーに合った選手を的確に補強することだな。
462090☆あああ 2023/12/02 20:25 (iOS16.2)
7番を欠番にする意味がない。
勇人も貢献したけど、寿人、阿部ちゃん、巻も貢献してくれた。来年は、小森に7番だな。
462089☆ああ 2023/12/02 20:20 (iOS15.8)
京都が上がって、ヴェルディが上がって、次に上がらないでどうする。
来シーズンは、1試合も負けないくらいの気持ちで、開幕戦から挑むべきだし、負け数の数字もこだわって、1戦1戦、絶対に負けないというスタンスで1年やり続けて欲しい。
勝点100を目指すくらいの超強い意志で。
これが本気というものです。
↩TOPに戻る