過去ログ倉庫
462307☆ああ 2023/12/03 20:45 (iOS15.5)
>>462305
横浜Fも
返信超いいね順📈超勢い

462306☆アバウトタイム 2023/12/03 20:44 (iOS16.7.2)
>>462299
そうだね。的確で説得力のある論だ。
返信超いいね順📈超勢い

462305☆ああ 2023/12/03 20:41 (iOS17.1)
>>462302

正直、俺は清水エスパルスと昇格したい。

実現できない原因を
ジェフが担ってしまっているが、
オリジナル10が全て揃ったJ1を見たい。
返信超いいね順📈超勢い

462304☆ああ 2023/12/03 20:34 (iOS15.8)
予算の少ないヴェルディが見事に昇格した。
この事を肝に銘じる必要があると思う。
ヴェルディより何倍も多い予算があるのに、ヴェルディと同じ年数をJ2に甘んじているジェフ。
ここは、相当、重く受け止めるべきだし、来シーズンは、本気というレベルではなく、1試合も負けではいけないくらいの超緊張感のあるシーズンを最初の1試合目からスタートすべきである。
もはや、J2優勝しか有り得ない。

得点力もさることながら、不用意な失点をいい加減にやめて欲しい!
失点数の少なさを追求して欲しい!
失点=悪
返信超いいね順📈超勢い

462303☆ああ 2023/12/03 20:19 (iOS15.5)
とりあえずヴェルディが道を作ってくれた。16年ぶりだったかな?沼の中で諦めず地味に力をつけて出口の光が見えた時に溜めた最大パワーで飛び立つ。
ウチも諦めずにいつか来るその時まで継続を大事にして積み重ねてくしかない。
直近でヴェルディと2回戦ってジェフは勝てるかもと思った時もあったけど、ヴェルディとジェフには想像よりも全てにおいて差があった。さすが年間通して安定して上位にいただけある。
ジェフもシーズン通して小林サッカーが浸透して強くはなったけど、良いところが突出的に出て武器にはなってたけど、逆に長所で隠れていた悪いとこは最後にメッキが剥がれて目立ってしまった。
小林監督も新人監督だから経験も足りなくて敗戦したり色々勉強出来たと思う。

逆に自動昇格にしてもプレーオフでも J1に行けても戦う力はまだ無かった。

来年が本番。今年出来た未完のベースを大事にしてキャンプから戦術を増やして、課題のメンタル強化と基本的な練習。パスを早く正確に繋げる技術とゴール前シュートの精度UP

後は走れる若手がスタメンに定着しなきゃダメだ。

もう戦いは始まっている。今からやれる事少しでもやってジェフのスタイルを確立し1年通してJ2優勝争いするぞ。その先の J1だ。



返信超いいね順📈超勢い

462302☆あい 2023/12/03 20:09 (iOS17.1.2)
山形より
来年は千葉さんと共に自動昇格したいです!
もうお互いPOはうんざりだと思うので。

京都が上がり、ヴェルディも上がったので来季は千葉さんの番ですよ!
お互い来季は頑張りましょう!
返信超いいね順📈超勢い

462301☆ああ 2023/12/03 19:52 (iOS17.1.1)
継続は力なりというのは本当だけど、問題は選手編成がどうなるかということよりも、うちの監督がキジェ監督や松橋監督ほどの能力があるかどうか
返信超いいね順📈超勢い

462300☆ああ 2023/12/03 19:51 (iOS15.8)
最悪、PO圏内に入れば良いという考えは、完全に無し。
自動昇格しか有り得ないし、それでないと上がれない。
これくらいの超強い意志を望みたい。
1試合でも落としたら、その事を重要視するくらい、絶対に黒星を作らないという意志でやってもらいたい。
かつての湘南ベルマーレの勝点100を超えるレベルでお願いします。
圧倒的じゃないとダメなんだよ。
ジェフが昇格するには、圧倒的でないとダメという事が、流石にもう分かった。
中途半端で、運を味方にするなんて全くダメ。
圧倒しないと。
返信超いいね順📈超勢い

462299☆さくら 2023/12/03 19:47 (iOS17.1)
男性
>>462289
「結局昇格できなかったんだから、今の選手では来年も昇格は絶対無理。大幅入れ替えだ!」みたいなゲーム脳に読ませてやりたいわ。

本当にありがとう。
返信超いいね順📈超勢い

462298☆ああ 2023/12/03 19:45 (iOS15.8)
プレーオフのあるある。というか、プレーオフの大前提。

ジェフとPO対戦して次に進んだチームは、昇格。

だから、ジェフは、POに滑り込んだ時点で終了だと思うべし。
POで運良く上がろうなんて、ジェフに関しては許されてない。
返信超いいね順📈超勢い

462297☆kan 2023/12/03 19:40 (iOS17.1.2)
462289
京都サポさん

ありがとうございます。

ホントその通りだと思います。
かつてジェフの一時代を築きあげたオシムジェフはそのまんまだったと。

小林監督のもと更なる高みに向け選手、サポ、チーム全体で成長していきたい。

愛ある投稿ありがとうございます😭

返信超いいね順📈超勢い

462296☆実籾スト◆JOtSWaME6w 2023/12/03 19:20 (Firefox)
今年のジェフの転機
>>462270
自分としては、浮上のキッカケはドロー決着だったアウェイいわき戦かなと。このあたりで終盤まで続く粘り腰の発芽が見られた気がしました。
好転が実を結んだのがGKチェンジした新国立のアウェイ清水戦、下降線に入ったのはアウェイ水戸戦でしょうね。このあたりは皆さんと同じ感想ですね。
好調のピークはアウェイ栃木戦だと思います。キャプテンが退場っていう失態はありましたが、その後の盛り返しは凄かった。今までのジェフとは思えないほどパワーがみなぎっていて、見木の決勝弾へ帰結したと思っています。あのときは現地で見てましたが、ゴール裏だけでなくスタンドのジェフサポも大声援でした。こういう雰囲気はJ2に落ちてからほとんど見かけなかった光景だったので燃えましたね〜。
返信超いいね順📈超勢い

462295☆ああ 2023/12/03 19:04 (iOS17.1.2)
>>462289
うちのフロントに言ってやってください!
返信超いいね順📈超勢い

462294☆横浜FCサポ 2023/12/03 18:51 (K)
僅か1年でJ2に出戻りと成りました
来年お手柔らかにお願いします
返信超いいね順📈超勢い

462293☆ああ 2023/12/03 18:20 (iOS17.1.2)
>>462291
単純に高い年俸の有力選手に相手にされなかった
だけな気もする。相場無視する訳にもいかんだろ
うし。サウダーニャの無駄金に萎縮したのかな。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る