過去ログ倉庫
473530☆ああ 2024/01/05 23:04 (K)
>>473505
小林はともかく熊谷が最近活躍した記憶は無い
小林と一緒にしたらあかんよ
返信📷超最新画像📈勢い

473529☆ああ 2024/01/05 23:04 (iOS17.1)
橋本拳人日本帰ってくるらしいからわんちゃん期待してみることにした。
返信📷超最新画像📈勢い

473528☆ああ 2024/01/05 23:03 (iOS15.8)
去年昇格決めたチームのボランチは得点取ってますね。
返信📷超最新画像📈勢い

473527☆ああ 2024/01/05 23:03 (Chrome)
>>473524
 ドゥドゥ  小森   田中

日高   横山   田口   壱成

 メンデス  佐々木  大輔
   
      藤田
  
面白そうじゃない?
返信📷超最新画像📈勢い

473526☆ああ 2024/01/05 23:02 (iOS17.2)
エスナイデルや尹晶煥時代はアンドリューが底に残る形だったように、
今シーズンはアンドリューをアンカー気味に、田口を見木がやってたフリーマンになってもらう4231から可変の4141のフォーメーションも試してもらいたいなと思う。
佐々木という左足のスペシャリストがいるからアンドが掃除し、佐々木に預ける。中間で受けられる田口が居て横山も来てくれた訳だし。
返信📷超最新画像📈勢い


473525☆ああ 2024/01/05 22:59 (iOS16.7.4)
>>473518
今年のキーパー陣は粒揃いですよ。
返信📷超最新画像📈勢い

473524☆ああ 2024/01/05 22:59 (Chrome)
小林監督レバークーゼン観に行くっていってたよねたしか?
めちゃくちゃ影響受けて343導入とかあるかもよ?笑
...冗談のつもりだったけどビルドアップ型の選手とってるし割とありえるかも
返信📷超最新画像📈勢い

473523☆ああ 2024/01/05 22:57 (K)
>>473516
その通りなんだが尹サッカーなら必要だったが
小林サッカーだとそのタイプ2名はいらんよなになる
返信📷超最新画像📈勢い

473522☆ああ 2024/01/05 22:57 (iOS17.2.1)
>>473520
篠原は開幕後だったよね
返信📷超最新画像📈勢い

473521☆ああ 2024/01/05 22:54 (iOS17.2.1)
祐介は尹時代に比べたら明らかに、縦バスは狙ってるよね

自身でも、そこが課題と言ってたけど
返信📷超最新画像📈勢い

473520☆ああ 2024/01/05 22:54 (Chrome)
ここから横浜FCみたいに大卒取る可能性ある?
返信📷超最新画像📈勢い

473519☆ああ 2024/01/05 22:54 (SCG15)
>>473489
枠を使わないという意味でも山下や氣田は来ていればピンズドでしたね。
絶対ないですが、鳥海や井出が戻ってくれば枠を使わずいい補強になりますが。
返信📷超最新画像📈勢い

473518☆ああ 2024/01/05 22:51 (K)
>>473510
さすがの田口でも、ワンボランチはきついのでは。
というか、中盤をダイヤモンドにしたら、失点数がとんでもないことになるのでは。
返信📷超最新画像📈勢い

473517☆ああ 2024/01/05 22:50 (K)
>>473505
その二人ともアンカーが適正の役割だから
田口が組むと前への押し上げが減るんだよな
攻撃の厚みが無くなるのがキツイんだろう
返信📷超最新画像📈勢い

473516☆ああ 2024/01/05 22:48 (K)
>>473505
ボランチが得点能力必須理論からすると、アンドリューも佑介もとっくに契約満了になってるはずだよね。
でも、まだプロやっているとなると得点能力よりボール奪取能力や危険察知能力で飯食えているんじゃないかな。
リバプールの遠藤もほとんど得点とってないけど、日本を代表するボランチだと思うけどね。
返信📷超最新画像📈勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る