過去ログ倉庫
475561☆ああ 2024/01/11 09:26 (iOS17.1.2)
>>475560 WINBYALL!!
475560☆ああ 2024/01/11 09:11 (iOS17.1.2)
今シーズンの補強は素晴らしい
弱点を補い選手層を厚くすることに成功している
フロントは素晴らしい仕事をした。
小林監督は言い訳の出来ない年になる
ここで結果を出さなければ
監督としての才を疑われてしまう
彼にとって勝負の年だ。
フロント+監督(現場)+サポーターの全てが
一つになり(一体感)目標に向かったクラブは必ず結果を残してきた過去がある。
我々サポーターにとっても間違いなく勝負の年だ
ここで結果を出そう!WIN BY ALL!!
475559☆ジェフィ 2024/01/11 09:08 (K)
誰のユニにするか?
例年は、選手の背番号が発表され暫くしてユニの発売日を迎えていたので、ナンバーと表記名を眺めながら、『今年は誰のユニを買おうかな〜』と考える楽しい時間があったけど、今年はそんな時間ないね〜
475558☆ああ 2024/01/11 09:04 (iOS17.1.2)
小森
ドゥドゥ 横山 田中
エドゥ 田口
日高 佐々木 大輔 岡庭
藤田
椋大 メンデス 小林 椿 米倉 風間 林
sub2
高木和 久保庭 松田 壱晟 高木 新明 呉屋
sub3
青嶋 谷田 矢口 熊谷
スタメンはもちろん、米倉、椿、風間、林は
代えがきかないので怪我などの長期離脱をせずに
シーズン通して活躍してもらいたい。
475557☆ああ 2024/01/11 08:54 (K)
ああ
高木は年齢と共に持ち味のしかけの部分はなくなってきてるけど、クロスの質やポディショニングまたはプレーのタイミングなどは一級品。頑張って欲しい。
475556☆ああ 2024/01/11 08:48 (iOS17.1.2)
ラデ、チェヨンス、ケンペス、クレーベ
こいつに渡せばなんとかなる』的な選手には該当しないだろ。
475555☆ああ 2024/01/11 08:34 (K)
>>475539
つまらないなら見なきゃいいんだよ
475554☆いいい 2024/01/11 08:20 (K)
高木にはA契約の1枠の意味、
重みをしっかり理解して頑張って欲しい。
昨シーズンのようだと間違いなく今シーズン最後だから。
アウェイヴェルディ戦のようなプレーをするようなら
ジェフのエンブレムを背負わないで欲しい。
全力でプレーするなら
俺たちは全力で応援、サポートする。
高木本人が1番理解してると思うけど。
頑張れ!!
475553☆ああ 2024/01/11 07:47 (iOS17.1.2)
>>475551
サポの質問の上手い下手は問題じゃない。
サポの熱を冷ますような逃げの手を
自身の保身の為に良くやるフロントなので。
今年の補強は上手く行ったので胸張ってやれば
盛り上がるだろうなと思ってたので残念。
475552☆ああ 2024/01/11 07:44 (iOS17.2.1)
>>475522
ジェフからアトレティコに移籍したラデ
重戦車ドリブルと決定力がハンパなかった
スロベニア代表でワールドカップに出たミリノビッチ
自分の中ではジェフ歴代No. 1のDF
崔龍洙も凄かった
ポストも巧いし決定力も抜群
まさにエースストライカーって選手だった
475551☆ああ 2024/01/11 07:33 (iOS17.1.2)
基本的にサポの質問は「厳しい」じゃなくて「ズレてる」ことが多いから、このスタイルで良いと個人的には思う。昨季も「外国人が〜」とか質の低い質問だった印象。
475550☆ああ 2024/01/11 07:29 (iOS17.2.1)
>>475537
医療従事者だけどコロナとインフル流行ってる
自分は無観客賛成
475549☆あああ 2024/01/11 07:27 (iOS16.2)
FWとCBにもうひと補強がやっぱりほしくなる。
今でも充分な補強だが、もうひと補強あれば、完璧。なにがなんでも今年、J1に行きたい。
今の選手が好きだからなんだろうな。小森、ヨネ、大輔、田口、日高、佐々木…きりないや。
475548☆いいい 2024/01/11 07:21 (K)
>>475547
細江さんはかなり突っ込む方だと思うよ
シーズン中の対談とかでもそれ聞くのか!って
何回か思った。
そりゃ記者としてのモラル的に
聞けないことはあるから
サポーターの思い全て聞けるわけはない。
でも細江さんには忖度は感じないかな。
475547☆ああ 2024/01/11 06:56 (iOS17.1.2)
>>475541
厳しい質問は全然しないよ。
立場的に忖度せざるを得ないだろうけど。
↩TOPに戻る