過去ログ倉庫
477473☆ああ 2024/01/22 14:29 (iOS17.1.2)
>>477463
そのルールなら席取りはダメですね。新しいサポーターが増えれば増えるほど、昔からの既得権益っぽく感じてて、これまでそうやってきた人達と喧嘩にならなければ良いのですが・・・
ルールがある以上古参だろうと一年目だろうと平等にしないと。応援の団体さんだけはチームから特別に許可されてるんだろうから、それ以外の人はだね。
477472☆ああ 2024/01/22 14:25 (iOS17.1.2)
>>477464
自分は真ん中の立ち見席だったけど、確かに旗は試合みる観点で言うと邪魔。でもチームのために一生懸命振ってるし、それを含めて応援だと思ってるから感謝しかないよ。
477471☆ああ 2024/01/22 14:22 (iOS15.7.9)
>>477469
それが普通の考え。
あなたは自分達だけ盛り上がれば良いと考える自己中心的な考えの典型です。
477470☆ああ 2024/01/22 14:18 (iOS17.2)
>>477467
今年応援も盛り上げようってところで、そうやって冷めてるのまじでやめてほしいわ
477469☆ああ 2024/01/22 14:18 (iOS17.2)
>>477467
きっしょ。こういうやつ無理だわ。
477468☆あいうえお 2024/01/22 14:17 (iOS17.2.1)
コーナー取ったら大旗振り上げるのはやってほしいね。POヴェルディ戦でやってたとき、やっぱり良いなって感じた。盛り上がる。
477467☆ああ 2024/01/22 14:16 (iOS15.7.9)
>>477465
ジェフ側が棲み分けるのであれば従う。
入場料払ってるのにあなたに棲み分けられる必要はないね。
そうして欲しいなら運営を動かすか、その人達の入場料払うしかないんじゃない
477466☆ああ 2024/01/22 14:14 (iOS17.1.1)
>>477459
自分含め団体以外でも応援に熱を持った人は大勢いるわけで。
団体っていう都合のいい不満の吐け口がいて良かったね。
477465☆ああ 2024/01/22 14:07 (iOS17.2)
>>477459
団体じゃないです。ただのサポーターです。
別に旗が邪魔って人を排除しようとかじゃなくてある程度の棲み分けは必要じゃない?
例えばこういう感じ
⚪︎ゆっくり観たい人
→南ゴール裏、メイン、バック
⚪︎旗邪魔だけど雰囲気味わいたい
→北ゴール裏2階端
⚪︎熱狂的に応援したい
→北ゴール裏1階、2階中央ブロック
477464☆ああ 2024/01/22 14:06 (iOS16.7.4)
プレーオフの時も決して旗が多いとは思えなかった。YouTube見てみなよ。あれでゲームが見えにくいは嘘でしょ。
477463☆ああ 2024/01/22 14:01 (Chrome)
>>477460
1つの整理券で一緒に3人迄同時入場できる。同時入場していない席を取るのはルール違反。後から入場した人が、その人より整理券が早い番号の人より先に席を取ることは不可能。でも、後から来る人のために、先に入場した人がタオルマフラー等で席の先取りをする人が散見。そこが問題。やっているのは古参サポ、いい大人ばかり。かつ、ゴール裏の中央や前列の人が中心にやってる。総じて言うなら「自己中」。
477462☆ああ 2024/01/22 13:59 (iOS15.8)
ニュースで取り上げられるシーンも
たいていゴール決めてからの大旗なびいてるシーンですし。旗の本数スカスカだとお茶の間の皆さんに勘違いされますよ。沢山揃えた方がニュース映えも良いですね。
477461☆ああ 2024/01/22 13:58 (iOS17.1.2)
>>477460
もしかして、禁止はされてないんだっけ?
477460☆ああ 2024/01/22 13:55 (iOS17.1.2)
>>477458
抽選の時に一緒に入れる人数が定められている訳で、席取りはダメなのでは?
良い理由って何かあるの?単純に知りたいだけ。
477459☆ああ 2024/01/22 13:53 (iOS17.2.1)
>>477453
これ、団体さん?なんか感じ悪いね。
↩TOPに戻る