過去ログ倉庫
494047☆ああ 2024/03/20 19:40 (iOS17.3.1)
スタメンやベンチのメンバーのパフォーマンスがヘボくて叩かれる
→何で控えの(ベンチ外の)〇〇を出さないんだ!
→いざチャンス貰って出場したらボロボロ
→〇〇なんて、いらねー
→移籍したら普通に活躍
494046☆市原サポ大 2024/03/20 19:39 (K)
男性
>>494005
ごもっとも
494045☆ああ 2024/03/20 19:38 (iOS17.3.1)
>>494033
公式戦2勝4敗
失点数がかなりやばいのと改善の日差しがない
494044☆ああ■ 2024/03/20 19:38 (iOS17.3.1)
残り一枠、どこ補強しましょうかね
494043☆ああ 2024/03/20 19:38 (K)
男性
>>494024
いやー、マジで7連勝のときはホントに期待してたんだけどね。
残念ながら、もう対策されまくって、山形や清水などの一定レベル以上のチームには軒並み勝てない。
むしろ、藤枝、群馬に勝てたのはラッキーだっただけかも。
昨年の調子いい時のシステムを引きずったまま、何も変化もせず、今の戦術に固執してる時点で、引き出し空っぽで対策出来ないってバレバレ。
ドイツまで行って何学んできたんだよ?
494042☆ああ 2024/03/20 19:38 (iOS17.3.1)
>>494013
だからそんな昔の事言ってもねー
貴方の言葉そのままお返ししますよ
494041☆ああ 2024/03/20 19:37 (iOS17.3.1)
>>494021
そうなんよ、贔屓目に見ちゃうのもわかるけど、他サポからしたら別に特別上手い選手が揃ってるなんて思われてない
評論家たちは選手下げコメなんてしないし
494040☆ああ 2024/03/20 19:37 (iOS17.4)
男性
今日は結果は残念だったけど
日高、横山がフルパワーでできるということが確認できたということと
小森の調子が絶好調ということの2点が確認できたから満足
まだ5節だし気分撃沈するのはまだ早い
この先の連戦に期待するのみ
494039☆ああ 2024/03/20 19:37 (iOS17.3.1)
小林名将なんだから信じてついて行こうよ
494038☆ああ 2024/03/20 19:36 (iOS17.3.1)
負けても小森の得点能力を疑う結果にはならないなんて皮肉過ぎるな。
494037☆ああ 2024/03/20 19:36 (K)
どしゃ降りの後にしか見れない景色もあるんだぜ
494036☆ああ 2024/03/20 19:36 (iOS17.0.3)
今年予備の予算まで使ったって話あったよね。
もう結果出すためだけのシーズンだよ
494035☆ああ 2024/03/20 19:35 (iOS17.4)
そう、小林祐介は良いんだよ。
今日も相当効いてたぞ。
494034☆ああ 2024/03/20 19:35 (iOS17.3.1)
>>494021
J2の選手は弱点がない人が少ない。日高は乗せたら凄いけどあっさり抜かれてスペース与えたりするし、小森も守備の時や降りてきた時にやらかすこともある。
でも、それを補うだけの魅力もたくさん。
だから、チームの戦術、戦略で補っていく必要があるんじゃないかな?それが、個人任せっぽくなればなるほど、弱点を突かれると負ける。
たまに嵌ると快勝
494033☆ああ 2024/03/20 19:34 (K)
シーズン序盤で少し負けただけで解任とか言ってたら1シーズンに何人監督いるんだか。
あんまり文句言わないで応援しようよ。
↩TOPに戻る