過去ログ倉庫
500091☆ああ 2024/03/31 13:05 (iOS17.4.1)
>>500089
替えろとは言わないけど、兆しが見えなさすぎ。継続してその先は何があるんだろ?
500090☆ああ 2024/03/31 12:51 (iOS17.3.1)
>>500068
自分もそれありだなって、思った。
札幌調子悪いし、解任とかされたらミシャで雰囲気変えてくれたら嬉しい
500089☆ああ 2024/03/31 12:49 (iOS17.4.1)
監督変えろって声が少しでも上がるところにファンのレベルの低さが垣間見えてしまうよね。残念。
500088☆ああ 2024/03/31 12:44 (iOS17.1.1)
>>500070
壱成のボランチは何回もやったじゃん。
守備の寄せ甘いから無理って結論出てる。
500087☆ああ 2024/03/31 12:32 (iOS15.6.1)
ハイプレス+遅攻もできて、初めて攻撃の幅が広がるのに、昨年終盤から進化が見られないね。
90分間のゲームマネジメントも相変わらず課題だし、昨年から勝ち試合を何試合も落とした?
小森さん、K点までは悪い監督ではないけど、その先の対策を上回る準備や進化が期待できない。
500086☆ああ 2024/03/31 12:23 (iOS15.6.1)
小林監督ってプレッシングサッカーやりたいなら、ガテン系の選手ばかり集めればいいのに。
はじめは遅攻の組み立ても期待したけど、戦術ハイプレスだけだし、よく分からんサッカーしてるよな。変に技術ある選手ばかりでイマイチよく分からない。
500085☆ああ 2024/03/31 12:16 (Chrome)
>>500079
尹監督が詰んでたのはGMと小林ヘッドコーチが変にテコ入れをしてきたからだよ。
2021年はそれほど攻撃にも停滞感は無かった。2022年は最悪だったけど。
500084☆ああ■ 2024/03/31 12:09 (iOS15.8.1)
優勝諦めるのか?って。
無理も無理よ。
水戸戦も相手が外してくれただけで、実力で負けてたからな。
残留争いは必須よ。
500083☆ああ 2024/03/31 12:09 (iOS17.3.1)
徳島のような10分解任頼む
500082☆ああ 2024/03/31 12:09 (iOS17.4.1)
>>500080
消滅っていう最悪のパターンがもうANAさんで前例ありだからJ3降格くらい大したことでも恥ずかしいことでもない。大丈夫。
500081☆ああ 2024/03/31 12:07 (iOS17.4.1)
そろそろ居残りとかいう試練を迎えそう。必要でもあるが、雰囲気が更に悪くなる事もある。でも早めだとそれご功を制す事も。これまで自分はGM、監督を替えた方が良いとは一度も言ってこなかったけど、ちと限界かも。選手を活かしきれてないし、戦術もイマイチ。打開策がない。明確に目標立ててたんだよね。J2優勝って。プレーオフでもなく優勝って。明らかに優勝するチームの負け方でない。
500080☆ああ 2024/03/31 12:01 (iOS17.1.2)
オリジナル10初のJ3とかやめてくれよ
500079☆ああ 2024/03/31 12:00 (iOS17.4.1)
>>500076
守備はやはり大切だとと思う反面、尹晶煥さんの時はそれはそれで詰んでいたし、バランスなんだろな。
500078☆ああ 2024/03/31 11:59 (iOS17.4.1)
勝ち負けはともかく、内容も全くダメなので、目標含め修正した方がよいかな。高い目標は大切だけど、少し頑張って手に届くところでないと、ただのお題目となってしまうし、現実を見れなくなる。
自己分析、課題解決、スポーツでもビジネスでも学問でも同じなんかも。
500077☆あああ 2024/03/31 11:57 (K)
オカニー良かったけど、監督が次先発でSBで使ったら、結果出せないんじゃないか。裏目采配。サポが良いなぁ〜と思ったポジションになっても、ヨコみたいに連携で失敗しそう。とネガティブにしか考えられん。
↩TOPに戻る